
食後はミルクを飲まず、寝る前だけ飲むようになりました。フォローアップをおやつや水分補給として考えています。寝る前のミルクもフォローアップにしたいけれど、両方買うのは負担です。みなさんはどうしていますか?
食後はミルクを飲まなくなり、寝る前だけ飲むようになりましたが、離乳食の量をそこまで食べないときもあるのでフォローアップをおやつの時間や水分補給としてあげようと思っています😀
ミルクとフォローアップ両方を購入するのはちょっと💦と思うので寝る前のミルクもフォローアップにしたいのですが、みなさんはどうされてますか?
- myi(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひまり
うちはフォローアップですよ😀
食後で足りなかったのかな?って時もフォローアップ飲ませてます😁
myi
ありがとうございます!
寝る前もフォロミってことですよね?😀
子供二人の月齢(誕生月)が全く一緒なので勝手に嬉しくなりました🙌😆
ひまり
寝る前もフォローアップ飲ませてます😁
ほんとですね😍ほぼ一緒です😊
myi
ありがとうございます!