※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半検診の質問です。診査票の項目ができない状況について相談しています。基準や教育の影響についても質問しています。千葉市での経験者や詳しい方の回答を希望しています。

千葉市の一歳半検診が来月あるため質問させていただきます。

診査票を見て、診査票にある下記の項目ができません。

◎自分でコップを持って水を飲む
◎絵本を見て、知っているものを聞くと指さす
◎大人の言う簡単な言葉が分かる

また、いつも落ち着きがなく動きまわるの基準が分からず、当てはまるような気もします。

一歳半ではできることとして診査票へのチェック項目があると思いますが、これだけの項目ができないとなるとどうなるのでしょうか?
ご経験された方や詳しい方からご回答いただけると助かります。
また、やはり親の教育不足な面も影響しますよね?
何かアドバイスいただけるととても助かります。

千葉市と記載しましたが、千葉市で受けた方の情報を聞きたいなと思いましたが、それ以外の地域の方もコメントいただけると嬉しいです。

すみませんが批判、キツい言い方の方はご遠慮下さい。自分勝手で申し訳ございません。

コメント

deleted user

コップは特に指摘されないかなとは思いますが…
絵本を見てってのは指差しである程度重要視されます。
その場で指差しがクリアなら何も言われないかなと思いますが、「わんわんどれ?」の指さしとか家では出来てるのにその場で出来ない…ならもしかしたら指摘入るかもですね。
大人の…は理解で、例えばゴミ箱に捨ててきての指示に従えるとか、こういう簡単なことを理解できるか、理解面もある程度重要視されるのでもしかしたら指摘入るかもです。
まあ場所によると思います😅
厳しいところは厳しいし💦
基本様子見ですし2歳でまたお話しましょうね〜くらいなのでは?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    指差しは全くと言っていいほどできません。。
    大人の言葉の理解は「ベーして」「ギューして」などは理解しているように感じるのですが、この辺でも理解していると解釈しても大丈夫ですかね?
    正直、子供の成長は個人差が大きいと思っていたのですが、項目を見ると娘は成長がのんびりなのかなとも感じてしまいました。。
    丁寧にご回答くださりありがとうございます。

    • 5月12日
まぁちゃん

保育教諭です!
千葉市で、うちの子も来月健診です😃

どれ?と言われるとうちの子も難しいと思いますし、
正直1歳半じゃ個人差があるのでそこで指摘を受けても私は気にしません(・∀・)
知らない人には泣くかもしれないですし😓
家で出来ても外で出来ないことあっておかしくないですから😂

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    質問と違ってすみません!

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、下に書いてしまいました。

    • 5月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    今は2歳児を見ていますが、良くあることかな〜と思います😌

    多動と判断するのはかなり早いかなと思います。乳幼児期は判断が難しいとされていて、成長して落ち着くこともあるからです。
    大人になってからADHDと診断される場合も多いようです。

    ちなみに、うちの娘も自由に動きたい派です(笑)
    手なんか繋ぐもんですか!ってくらい嫌がります😂
    自我が出始めて、スーパーの買い物なんかカートに乗ってくれません。ベビーカーもほとんど無理です(笑)
    ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
    と言って泣き叫び、
    どこでも地面に寝転がります(笑)
    手を繋いで歩こうとしたらしゃがんで動こうとしないことも。

    それはその子の性格や自我の芽生え、いわゆるイヤイヤ期の段階にあるので成長している証拠だと思っています😃

    そんな娘でもこの前歯医者に連れていったら、私が治療中に私の上に乗ってじ〜っと待ってくれていました😃
    場所が変わればまた違うと思います🧐

    お子さんの成長を信じてあげて、たくさんコミュニケーションをとってあげてください😌
    万が一なんらかの診断が付いたとしても、生活習慣によって目立たなくなり自立まで出来ることだってあるので。(一概には言えないですが)

    気を張りすぎて、お母さんの体調が良くなかったらお子さんも不安になると思います。
    リラックスですよ👍

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、また下に書いてしまいました。

    • 5月13日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    グッドアンサーありがとうございます😌

    私だってここは心配だなぁとかあります😂
    親ですから色々考えてしまうのは当然ですよ!

    その子その子で違うのが普通です。
    確かにこの位の月齢ならこの程度できるだろうという傾向にあるだけで、成長がゆっくりな子もいれば、おしゃべり達者な子もいます。
    ママさんも少し肩の力を抜いて一緒大笑いするくらい楽しく過ごしましょ💕

    ちなみに、1歳半健診どこでやりますか??😃(応えられる範囲で大丈夫です😊)

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    中央区なのできぼーるです😊
    私も実はてんさんはどちらで受けるのか気になってました!
    差し支えなければお伺いしてもいいですか?

    • 5月13日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうなんですね😳😍

    うちは本当に隣の中央区と緑区よりに住んでいる若葉区で、健診は若葉区の都賀にある保健センターですね😃

    千葉駅周辺や蘇我のアリオは度々行きますよ〜😊

    • 5月13日
あんどれ

積み木できなかったですが、何も言われませんでした!
1歳半だとまだ判断できないので様子見になると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    YouTubeなどみてると積み木はみんな特訓していくようですね。
    これからもっと話しかけていこうと思いました。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

○○はどれ?は、1歳半で全くできませんでした!
コロナで受けたのが1歳7ヶ月過ぎていたのでギリギリクリアできたレベルです😅

おいで、ちょーだいなどはどうですか?
それが通じていれば◎ですよ!

コップは練習あるのみかと。
最初はダバーですが徐々に上手になってきます!

再検査にするかは担当された人にもよるみたいですね〜、そうすると2歳になってからまた受ければいいだけですから、そこまで気にしないで大丈夫かと思います◎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    指差しは全くできなくて。。

    言葉の理解は「おいで」「ちょーだい」「どーぞ」「ベーして」「ギューして」などは理解しているように思います。
    それは理解しているという項目に○をして大丈夫ですかね?
    コップ飲みはこぼされるのが嫌でついつい後回しにしてしまい。。これから特訓していこうと思います!

    もし、再検査なら再検査クリアできるように前向きに考えようと思います(^_^)

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おいで、ちょーだい理解していたら、簡単な言葉は理解できていると思います!
    ◎いいと思いますよ〜☺️

    わかります!
    だばーってやられると毎回着替えたりですもんね😱
    うちは味噌汁でやりました!味噌汁好きなので、こぼさないようにそーっと飲んでましたよ笑

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    こぼさないようにそーっと飲むなんて可愛いお子様ですね😊
    うちはお汁系も手を突っ込んでまだ食べているくらいなんですが😣
    気楽に見守りたいと思います。☺️

    • 5月13日
Rio☺︎Mioママ

3月に下の子の一歳半健診ありました。

コロナの関係で身体測定・歯科検診・子育て相談のみでした。

一歳半だと出来る事、できない事は個人差もあるし、そんなに気にしないで大丈夫かと思います💡

上の子は色々やって大変だったので、拍子抜けしちゃいました😅

ママリ

コメントありがとうございます。
しかも千葉市で保育教論の方からのコメント嬉しいです。
YouTubeなどみると不安になってしまうことが多くて。。
もし、お時間あったらでいいので教えていただきたいのですが、うちの娘はまだ手を繋いで歩く事ができず、1人で勝手に好きなところに行ってしまいます。また、何かを待っている時に大人しく座ったりしていることも出来ず興味あるところに行ってしまいます。
これらはいつも落ち着きがなく動きまわるの項目に当てはまりますか?
多動でしょうか。
また、家でも外でも常に気に入らない事があると仰向けになり足をバタバタして泣き叫びます。
このような行動は一歳半で普通の事なのでしょうか?
すみません、一歳半検診でも聞きますがもし、分かるようでしたらご教示いただきたいです。

ゆか

4月に千葉市で一歳半検診受けましたが保健センターでは歯科検診のみで問診票は保健師さんとさーっと見て「何か気になることはありますか?」と聞かれるくらいでした🙌
一昨日、小児科で一歳半内科検診受けましたがよく聞く積み木や指差しもありませんでした!

ずれた回答でしたらすいません💦

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、ご回答いただきありがとうございます。
    歯科検診あるのはありがたいです。
    気になることを検診で聞いてみたいと思います。

    • 5月12日
ママリ

丁寧なご回答ありがとうございます。
YouTubeなどで発達障害のお子様の前兆などの動画を見たりすると一歳半でも手を繋げないやうちの子だけじっと座っていられなかったなどの説明があり、それって普通のことじゃないの?うちもできないや。。
と思うようになってしまいました。
あまりそういうのばかりみるのはダメですね。
てんさんのお子様も同じような感じと聞いて安心しました。
もう、歩きたくて歩きたくて手繋ぎも抱っこもカートも拒否で大変ですよね😭

もし、万が一発達障害などあったとしても前向きにとらえ、手助けしてあげられるように私自信余裕を持ちたいと思います。
たくさん質問してしまったにも関わらず丁寧に教えていただきありがとうございました。