赤ちゃんはおっぱい以外のお世話をパパがしていても、ママのことも好きでいてくれるでしょうか?ママは赤ちゃんがただおっぱいが好きなだけなのか不安です。同じ経験の方のお話が聞きたいです。
ママと赤ちゃんの信頼関係について質問です。
おっぱい以外のお世話をほぼパパがしていても、赤ちゃんはママのことも好きでいてくれるのでしょうか?
もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです。
ありがたいことにパパが1年間も育休を取ってくれることになり、夫婦2人で育児をしています。
パパが娘に溺愛で、1日の大半を娘と過ごしてくれるので、主に私はおっぱいをあげることでスキンシップをとっています。パパは娘が不機嫌になると駆けつけては抱っこで寝かしつけ、そのままソファで一緒にお昼寝するのがよくあるパターンでした。
協力的なパパにとっても助かっているのですが、最近おっぱいがないと寝れなくなり、パパの胸で大泣きしては、おっぱいを吸って寝てしまいます。
安心して寝てくれて嬉しい反面、この子はただおっぱいが好きなだけなのではと不安になってしまいました。月齢が進んでおっぱいがなくなっても、母親としての安心感を与えられる関係でいられるのでしょうか。
もちろん授乳以外のお世話が嫌いなわけではなく、パパの好意でやってくれているので、私がやることもあります。
きっとパパや娘へのやきもちだとはわかっているのですが、同じような経験がある方のお話が聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
🐼たれぱんだ🐼
信頼関係ってつくっていくものではないでしょうか?
もちろん育児にとても協力的なパパは素晴らしいと思います。ママも授乳以外でも抱っこしたり遊んであげたりもしますよね?でしたら大丈夫ではないでしょうか?😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね。パパのおかげで楽させてもらってるので、他のママと比べて不安になってました😞
私も変わらず真摯に娘と向き合って行きたいと思います!