コメント
はっちん
よく2時間後に眠くなると聞きますが、
うちもお風呂はいってそのあと泣くので授乳してすぐ寝ます☆
眠れるならいい気がしますが^^
もり
うちもお風呂のあとの水分補給の授乳でねむそうにして、ゲップしてからお布団に置くと寝ちゃいます\( ¨̮ )/
2時間説私も気にしてて起こしていた時もありましたが機嫌悪くなったので眠たそうにしたら寝かせるようにしましたれ
-
しろくましー
回答ありがとうございます!
やっぱり無理して起こすと機嫌悪くなっちゃいますよね(><)
ちなみに何時くらいにお風呂入ってますか?- 9月4日
-
もり
18時でしたが、夜起きるようになってしまったので19時に伸ばしているところです!
19時頃に入れたら朝まで寝てくれるんですよねぇ( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
でもうまくいかずに18時とかになっちゃってます( •́ฅ•̀ )- 9月4日
-
しろくましー
そうなんですね(><)
一度できてしまったリズムってなかなか変えられないですよね。。。
うちは19時前後くらいなので、無理して早い時間に入れるのは諦めた方が良さそうですね(;´д`)- 9月4日
ママリ
うちもお風呂入って授乳してすぐ寝ます。
お風呂入ったら寝るリズムになっていると思うので変えない方がいいと思います。同じ時間に入れるようにした方が赤ちゃんのためかなと思います。
-
しろくましー
回答ありがとうございます!
ちーなさんは何時くらいにお風呂入ってますか?- 9月4日
-
ママリ
19時頃に入っています。前まで18時に入れていたのですが早く寝過ぎて起きてしまっていたので時間ずらしました。- 9月4日
-
しろくましー
みなさん19時くらいなんですね!
寝るの早すぎるかな?とか不安でしたが大丈夫そうですね☆
安心しました( ¨̮ )- 9月4日
しろくましー
回答ありがとうございます!
うちと同じなんですね!
ちなみにお風呂は何時くらいに入ってますか?
はっちん
だいたい19:00前後です☆
むしろお風呂上がりから機嫌良く起こしておくのが難しいです〜!
ちなみに今日外食してきて時間早いので、もうお風呂いれちゃおうか迷ってました!結局グズって授乳しちゃったので、もう少ししたら起こしてお風呂入れます^ ^
しろくましー
うちも19時前後です!
もうそろそろ準備しようかなーって感じです。
うちもたまに外食とか私たち親の都合で早めにお風呂入れちゃおうかなーって日があるのですが、夜起きても困るしとか考えて、結局同じ時間になってます^_^;