
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の赤ちゃんがいます。
4回くらい通院してやっと鼻水とまりました💦
月齢低いので、再度受診した方がいいと思います🙂

あき
うちの三男も生後2ヶ月から鼻詰まりがひどくて咳も出てたので小児科に行き始めました。まだスッキリ治らず1ヶ月以上通っています…。赤ちゃんは鼻の穴も小さいから少し腫れただけですぐ鼻詰まりを起こすし、生後半年未満の赤ちゃんには強い薬が出せないらしく、長引くことが多いと小児科で聞きました。
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
薬なくなり次第病院に通っていましたか??
やはり長引くことが多いんですね😓- 5月12日
-
あき
ごめんなさい、下に返信してしまいました😭
- 5月12日

あき
薬がなくなり次第一応行ってます!あと耳鼻科で鼻水吸ってもらったらスッキリしますよ(^^)奥の方の鼻水も吸ってもらえるし、中耳炎になってないかもみてくれますし。
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!!なら行ったほうがいいですかね〜💦機嫌もよくおっぱいの飲みも悪くないのでどうしようか迷っていて、、、
小児科よりも耳鼻科の方に通われてますか??- 5月12日
-
あき
最初の咳が出ていた時は胸の音も聞いてほしかったから小児科に行ったんですけど、咳が止まって鼻水と鼻詰まりだけになってから耳鼻科に変えました!うちも機嫌が良くておっぱいの飲みもよくて、なぜか寝てる時は静かなので、どうしたら良いのか迷いました💦うちの子は鼻の奥にある感じの鼻詰まりだけで、家の電動の鼻吸いではあまり吸えないんですけど、耳鼻科にある奥の鼻水まで吸ってくれる本格的な機械では吸えてスッキリした鼻呼吸になるので、こまめに鼻吸いしにおいで〜と言われています。徒歩でも行ける近所の耳鼻科で、空いてる時間帯を狙って行ってます!
- 5月12日
-
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
なるほどですね!!!😊
うちの子も咳はたまーにで主に鼻詰まりだけなので耳鼻科に行ってみてもいいのかな〜と悩みます(笑)かかりつけの小児科では鼻吸ってくれる機械がないので💦家でのメルシーポットでもじゅるじゅるたくさん取れるのですが取ってもすぐジュルジュルいってます😓このご時世なので病院行くのも躊躇ってしまいますよね🥲- 5月12日
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
その都度薬出してもらってましたか??
はじめてのママリ🔰
はい、その都度でした。
◯日後にまた来てね、と言われてその日数分のお薬をもらう、の流れでした。
毎回、胸の音やのど、中耳炎になってないか診てもらえて安心でした。
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
そうなんですね!!どのくらいで症状はおさまりましたか??
Ⓜ︎❤︎Ⓜ︎
小児科でも中耳炎なってないかなど
みてくれますかね??😔