※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃにゃこ
お仕事

履歴書の志望動機について相談です。主人の出勤時間に合わせた表現やこの文の適切さについてアドバイスをお願いします。

履歴書についてアドバイスいただけると嬉しいです。

履歴書の志望動機を考えています。

5時-7時で勤務できる条件が子供の幼稚園の送迎と主人の出勤時間に合うと思い応募させていただきました。
また子供の長期休暇も休まず勤務できるのも魅力におもいました。

なのですが「主人の出勤時間に合うと…」の合うってとこがしっくりこなくて💦
なにか良い言い回しありませんか?
あと、この文で良いとおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうことは書かなくて良いと思います😂

  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    返信ありがとうございます!!
    勤務時間が5時-7時、5時-8時、5時-9時とあったので5時-7時を強調しようと思ったのですが、また考えます。
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
イチカワ

朝の5-7時ですかね?
夫と子供がおりますが、その時間なら問題なく家庭と両立できると思い、応募させていただきました。は、どうですか?😊

  • イチカワ

    イチカワ

    書かなくていいというご意見多いですが、働くならこちらの事情は面接時にフランクに伝えておいた方が後がスムーズです。子供がいればイレギュラーは必ず起きますからね。そこを伝えた上で、その職場でどのようなことが自分に出来そうか、アピールすればいいと思いますよ😊

    • 5月12日
  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    返信ありがとうございます!!
    朝の5時-7時です。他のパターンもあるので、この時期がいいってのを強調してしまいました。
    ここはもっと別の事を書いて、この希望は下の欄と面接日に伝えようと思います。
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
こぉ

志望動機としてそういった事は書かない方が良いかと思います😂(本当でも)
人事の立場になった時に、その志望動機の方をみたら「時間が魅力ならうちじゃなくても他にも合うところあるよね?」ってなりますので…

志望動機はその会社でやりたい事や自分の強みになることを書いたほうが○です☺️

  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    返信ありがとうございます!!
    書かない方が良いのですね。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
deleted user

勤務時間が理想通りというのは本島の志望動機なんだとは思いますが、履歴書の志望動機は忖度して会社をほめる感じで書く人が多いと思いますよ。
勤務時間の希望などは、希望することを書く欄とかがあると思うのでそこでいいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    本島→本当 です😂
    誤字すみません、、

    • 5月12日
  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    返信ありがとうございます!!
    その通りです。理想の勤務時間で、他パターンもあるのですが、この時間にと思い書いてました。
    誉める感じ、参考にさせていただきます。
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
まー

「勤務時間が生活と合っている」とかはどうですか☺️⁇

  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    返信ありがとうございます!!
    細かく書かずに生活とまとめるのいいですね。
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました♪

    • 5月12日
  • まー

    まー

    職種によって違うかもしれませんが人の入れ替わりが激しいサービス業のパートとかでしたらすぐに辞めないで続けてくれそうな方を探していると思うのでこの職場なら長く続けていけそうとか生活スタイルに合ってるなどのアピール良いと思いますよ☺️!

    • 5月12日
  • にゃにゃこ

    にゃにゃこ

    すぐに辞めないで続けていけるアピールですね!!
    ありがとうございます!!
    頑張って考えます♪

    • 5月12日