※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ijun
妊娠・出産

女の子の親になるのが怖い自分について相談です。女の子ほしいけど不安ありますか?

今三人目がお腹の中にいます
女の子がいいなーと思いながらも
どこか女の子の親になるのが
怖い自分がいます!!
私にとって未知です。
保育園の女の子見てて
可愛いと思うところもあれば
やっぱり女の子は女なんだなーつと
思ってしまうところもあります!
女の子のママさんがすごいと思います!
同じ思いをした方いませんか?
女の子ほしいくせに
怖いなんておかしいですよね🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

同じじゃないですが何が怖いですか?🤣

  • ijun

    ijun

    やっぱり女の子だから
    犯罪に巻き込まれるんじゃ
    ないかとか
    男の子とはまた違う心配が
    出てくると思うので
    それがなんとなく怖いです!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーいった怖さですよね😭
    それはあります!

    ただ女の子はほんと早い時期から女です🤣
    ただ可愛いですよ❤️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

上2人で下が女の子ですが可愛いですよ💓
まぁ甘え方が上手いなって思いますね(笑)
全然違う可愛さがありますよ💓

  • ijun

    ijun

    甘え上手とか
    キュンときますね!!
    まだ女の子かわからないけど
    そういうの聞いたら
    ホッとします!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも将来の不安とかやっぱり男の子以上にありますね😭
    私もそこが怖いです!
    なので兄ちゃん達が守ってくれるように鍛えて
    末っ子も空手とかさせて自分の身を守れるようにさせてあげようとは思ってます🙆‍♀️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の最初、上2人が男の子で、です🤣

    • 5月12日
  • ijun

    ijun

    うちも上が男の子二人です🤣
    下を本当に守ってほしいな
    って思ってます!!
    空手いいですね!!!
    私も武道は習わせたいと
    思ってました!!

    • 5月12日
RIKU‪‪☺︎‬

女の子、恐ろしいです☺️笑
その子によっても全然違うと思いますが
年長さんくらいから一気に
生意気になりました😂😂
1年生になった今じゃ言い返してくるし
すんごいです😩😩笑

  • ijun

    ijun

    いやー自分も子供の頃
    なかなか生意気だったなー
    とか計算してここで泣けば
    みんな味方に
    なってくれるとか
    考えてたなーとか
    思えば自分が
    恐ろしいですけどね🤣

    • 5月12日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    私もそんな感じだったので
    自分を見てるみたいで
    嫌だなーって思ってました😂
    でも、女の子は良いですよ🥺
    お手伝いしてくれたり
    気が利いたり男の子とは違う
    可愛さがあります👍💓

    • 5月12日
  • RIKU‪‪☺︎‬

    RIKU‪‪☺︎‬


    お兄ちゃんが2人もいるなんて
    心強いですよね😌✨

    ありますよね〜😭
    私からしたら3人目を出産される
    ママリさんの方が凄いです😭

    • 5月12日
deleted user

3人目が初、女の子でした!
怖いという気持ちはないんですが、
女の子育児は未知なので
色々不安はありました!😌

  • ijun

    ijun

    そうですよね!!
    オムツ替えとか本当に
    未知です!!
    まあ女の子授かれていればの
    話なので私の気が
    早いんですけどね🤣

    • 5月12日
ママリ

逆なんですが、3人目、男の子だったらどうしよう…と思ってました😂うちは上2人がそんなに激しいタイプではなかったので、男の子育児ができるのか…それこそオムツがえからなにから大丈夫なのかと…😂年頃になったらどうやって接したらいいのかとか産まれてもないのにめちゃくちゃドキドキしてました(笑)
男の子欲しかったんですけどねw
結局3人目も女の子で杞憂に終わりましたが、その気持ちわかります🥺

ARi

なんだかわかります!
上の子男の子で、今回女の子なのですが、女の子も見てみたいなと思っていて嬉しいんですが、、
なんていうか、苦手なタイプの女だったらどうしようっていう怖さがあります😂
わたし自身があんまり女らしくないっていうか、ガサツで面倒くさがりなんですが、女っぽ過ぎる子だったりした時ちゃんと気持ちを理解してあげられるだろうか、、相手するの面倒くさくならないだろうか、、と思ってしまってます。笑
男の子はその点単純なのでほっとけばいいというか、、笑
きっと産まれたら可愛いんだろうと思いますけどね☺️

さすけ

女の子しか今のところ育てていませんので、女の子だからこうだった!というのが分かりませんが、カワイイですよ☺️
たまにピアスをつければ、ママカワイイ!自分もやりたい!お揃いがいい!化粧をすれば、リップつけたい!
洋服はカワイイ、ヒラヒラ、カラフルの服がいい!
写真を撮るときは、顔に手を当てたりプリンセスのおじきのポーズをする。
私や旦那、ぬいぐるみやキャラクターに大好き😘チュ❤️をよくする。
お花を見ればキレイねぇ、ママにプレゼントするね💕とくれる。
結婚式の写真を見せると、ママカワイイね!娘も結婚式見たかったなぁと言う
などなど可愛いな女の子らしいなと思うところでした😊

逆に私は男の子の子育てが未知の世界なので、不安でいっぱいです🥲笑