※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
troll (トロール)
住まい

猫がうんちを付けたまま行動することは人間の赤ちゃんに害がありますか。カーペットが汚れるのが心配で、トイレ前にマットを敷くことで解決できるでしょうか。

猫がうんちを付けたまま座ったり足にべっとり着けたまま歩いたりするのですが人間の赤ちゃんには害は無いのでしょうか。
正直カーペットは汚いんじゃないかと思います。何故か直行で寝室に行ったりして困ってます。
トイレの前にマットを敷いたりすれば解決するのでしょうか?

コメント

柊0803

ネコの糞はトキソプラズマ菌がある事があるので(検査済みでしたらすみません)絶対に子供が触ったらダメです💦
きちんとおしりの始末が出来ないなら、ネコの行動場所を制限するしかないかなと思います💦

もしくは💩後、人間がお尻を拭いてあげるか...ですね。

ちなみにおしりの始末が出来ないという事は、まだ子猫ですか?

  • troll (トロール)

    troll (トロール)

    いえ!立派な大人です!猫ってうんちした後すぐにグルーミングしますか?うちは座ったりなんかしたりしてしばらくしてからちょっと舐めたりしててしっかり綺麗にしてないように見えます💦
    トキソプラズマとは…🥶
    家猫なのですがそんざいするんですか…
    餌が高くて安い餌を混ぜて上げたりするとすぐうんちが緩くなってしまったりするんです。足にべっとりつけて床を歩いていて朝から床掃除してますがカーペットまでは拭き掃除出来ないので困ってます。
    お尻よりも足につけるのが多くて足をなかなか拭かせてくれません😭

    • 5月12日
ママリ

猫ちゃん自体がワクチン接種していたら
よっぽどないかとは思いますが
糞にはトキソプラズマ菌や細菌がたくさん入っているので
汚れていたら終わった後に拭いたほいがいいと思います💦

  • troll (トロール)

    troll (トロール)

    ワクチンがあるんですね😣
    トキソプラズマ菌調べてみます!🥶

    • 5月12日