※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

新生児の頭の向きについて、左右対象にする必要があるかどうか気になる方がいます。息子がいつも左側で寝ていて頭を向けているため、周囲から頭の形が変になると言われています。

新生児の時の頭の向きって気にした方がいいですか?
私の左側で息子がいつも寝てていつも私の方を向いて寝てます。
周りからは左右対象にしないと頭の形が変になると言われます。

コメント

いろは

気にした方がいいです‼︎本当に頭の形変になります🥲
上の子は、右も左も向いて寝る子だったので気にしませんでしたが、下の子は、いつも右に向いて寝てて右側が平らになっています💦新生児の時に気をつけていればよかった!って後悔してます、、

  • ゆん

    ゆん

    生まれて22日目ですが手遅れではないですかね…?

    • 5月12日
  • いろは

    いろは

    左右で形が変わってなかったら全然手遅れじゃないです‼︎✨

    • 5月12日
  • ゆん

    ゆん

    授乳終わったら確認してみます!

    • 5月12日
deleted user

こんばんは🌙
うちも新生児の頃から向きグセがあり、未だによく向く・寝返りする方があります!
でも頭の形はきれいですよ✨
検診で小児科にかかっても問題ないですね、と言われました。
どちらかと言うとよく寝るタイプではないからかもしれませんが🙄

  • ゆん

    ゆん

    うちの子は寝る日と寝ない日の差が激しくてなんとも言えないです💧

    • 5月12日
イクラちゃん

新生児の頃から3日に一度くらいで寝る向きを変えていたら本当に頭の形綺麗だねと言われるようになりました。保健師さんは、仰向けの状態が何年も続くわけじゃないから、寝返りし始めたりしてくると形悪くてもほとんどの子が丸くなってくるから大丈夫だよと言ってました!

  • ゆん

    ゆん

    そぉなんてすね!!
    知らなかったです!

    • 5月12日
ちゃ

息子も向き癖があって、頭の形気になるので毎回直してましたが毎回戻るので諦めました( ˊᵕˋ ;)
枕も変えましたが向き癖は変わらずでした💦
確かに頭の形は均等ではありませんが、前よりは気にならなくなったし、お医者さんからなにか言われた訳でもないので、息子よ、ごめん!と思いながらもあまり気にしてません💦

  • ゆん

    ゆん

    私も気にしてますが同じ方向向いちゃうので様子見たいんだろーなーと思って諦めちゃってました笑

    • 5月12日
もち( ・∇・)

私も一切気にしてなくて
娘は右ばっかり向いて寝たりしていて
両親に頭の形がいびつで可哀想。
って言われ‥笑笑
ほんとにヘルメット治療しなきゃ
いけないかもとかなり焦りました(T . T)
検診のたびに先生に聞きまくってましたが
脳が成長するとだんだん綺麗になる!
って言われて今では
全然気にならないくらいになりました!!笑笑