
2学年差が憧れだったけど、子育て不安でした。最近やっと赤ちゃん欲しい気持ちに変わり、3学年差で妊活中。排卵日タイミング難しく、落ち込むことも。
2学年差が憧れだったけど2人も子育てする自分が想像出来ず、
心の準備ができなくてずるずるとここまできて、
やっと!赤ちゃん来て欲しいな〜と気持ちが変わり始めた今。
3学年差にするならもうヤバいとやんわり妊活しだしたけどなかなかすぐには来てくれませんね😭
1人目の時がすぐ出来たのでなんだか心がやられます😭
もうすぐ4学年差
絶対何学年差がいいとか思ってなかったはずなのに時が迫ってくると生理が来るたび落ち込みますね😭
生理33日周期くらいで排卵日もズレてそうだし排卵日のいつタイミング取れば良いとかよく分かりませんが調べだしたらその為に!今日だ!と思ってしまうのがダメな気がしてちゃんとタイミング取れていないんだと思います🥲
でも悲しいな〜
こんな気持ちになるんですね🥲
- はな(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
全く同じ状況です!お子さんの年齢も近いですね✨私もやんわり妊活初めて2ケ月目です!来年入園なのでその前に出産出来れば良かったかなーと思いましたが、気づくのが遅く。。排卵検査薬使ったのですが、ダメだったので少し焦ってます💦生理日周期、私も32日前後で不定期、基礎体温もガタガタ、排卵日検査薬も反応しなかったりと不安要素沢山なので、来週産婦人科に行って相談してみる予定です!

nono
すごいわかります💦わたしも2学年差で子育てすることに余裕がなく、ずるずると来て、3学年も厳しく感じてメンタルぼろぼろです🙂💭
明日明後日が生理予定日ですけど、もう生理前の兆候がすごくて諦めモードです😇ほんと、ただ悲しいです。早く来ないかな〜。
-
はな
月齢ほぼ同じですね‼︎
私も昨日の夜薄っすら出血したけど見てみぬふりしたけど今朝やっぱり生理きて悲しすぎます🥲
勝手にすぐきてくれる物だと先延ばしにした自分が悪かったけどもっと早くちゃんと計画しておけばよかった😭😭
来て欲しいですね、赤ちゃん😭💕- 5月12日
-
はな
月齢ほぼ同じですね‼︎
私も昨日の夜薄っすら出血したけど見てみぬふりしたけど今朝やっぱり生理きて悲しすぎます🥲
勝手にすぐきてくれる物だと先延ばしにした自分が悪かったけどもっと早くちゃんと計画しておけばよかった😭😭
来て欲しいですね、赤ちゃん😭💕- 5月12日

c
妊活、お疲れ様です👼早く赤ちゃんが来てくれることを願います✨
前向きな話を・・・
・我が家は4学年差のきょうだいがいます。この学年差、結果オーライ(?)というか個人的にとても良かったなと思っています。上の子が面倒みてくれるし、一緒のレベルで遊ぶこともできます。
・仕事柄一人っ子もたくさん見ています。一人っ子も良い!習い事たくさんできていてうらやましいです。親子3人で休日仲良く出かけている姿、余裕あって幸せそうでいいな・・・。
赤ちゃんを授かるって本当奇跡ですし、ネガティブな感情とも向き合わなくちゃですし・・・誰にもわからない苦労もあるんですね。少しでも心が軽くなりますように!
-
はな
あ〜泣けちゃいました🥲💕
前向きなコメントありがとうございます…😭💕
自分が妹と2歳差だったのであまり離れると一緒に遊ぶ感じではなくなってしまうのかなと想像して焦っていました。
とても勇気づけられました😭❤️
旦那は1人っこになったらそれはそれでいいじゃん!て感じなんですが、子育てに余裕がないくせにそこも自分と照らし合わせて兄弟いると楽しいよなと、授かり物なのに自分勝手な事考えてしまっているのは自分でも分かっているんです💦
cocoさんのコメントでそんな感情を違う方向に向かせてもらえました❣️
娘になんとなく聞いたらあと5回って言われたので笑
焦らず赤ちゃん来てくれるの待ちます🤗💕
ありがとうございます💕- 5月12日
はな
分かります、私も入園前に産みたかったです😭
なので来月チャレンジしてダメだったら入園するまで2ヶ月休憩した方がいいのかな〜とか考えてもーよく分かりません🥲
排卵検査薬どちらの物を使っていますか?使ったことなくて💦
差し支えなければ教えて頂きたいです😭
みぃ
近所の薬局に売ってる、ドゥーテストというのを使っています!理由はそれしか売ってないからです😅
はな
ありがとうございます😊
見てきてみます♡