※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が夜に遊びすぎて問題行動を示し、旦那が厳しく叱るが、息子が私に助けを求める状況。旦那は謝らず、子育てに協力的だがイライラすることも。子供の行動に疑問を感じている。

3歳の息子がいます。夜に寝ないで遊んでいる時、飛びかかったり叩いてきたりするのですが、やりすぎると旦那が抱き抱えて他の部屋に連れて行きかなり厳しく叱るのですが、今日は私が連れて行き叱ったところ『パパ、入れて下さい』と泣きもせずに呟き続けてきたのでびっくりして、旦那に聞いたら勝手に言い始めたと答えてきました。それはそれで問題なのですが、旦那のことよりも子供の対応をどうすればいいか分からず質問させてもらいました。
それとどこに相談したらいいですか?

皆さんなら今後、どうしますか?

勝手に言ってしまうほど追い詰めてしまっていたことに自己嫌悪しかありませんでした。まだ下にもいるので任せきりにしてました。
息子はパパが大好きです。でも一番怖いのはパパだそうです。旦那は自分が間違っていても決して謝ることはしません。仲直りをしようともしません。叱って戻ってきたらあとは私に丸投げです。子育てには協力的なのですが、叱り方や自分がイライラした時の対応が子供相手とは思いない時があります。

3歳児に『やっていいことと悪いことがわからないのか』って聞かないですよね?そんなのわかるわけないですよね?おかしいと思うのは私だけでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パパ、入れてください 
とはどうゆう意味ですか??
うちもパパが1番怖く、厳しく叱ることも多いですが、その後のフォローが大事だと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます。

    家から出すぞって言いながら、一緒に外に出てしばらくフラフラしてる時があります。たぶんその時に言い始めたんだと思います。呪文のように呟いてるのが逆に怖くなります。

    • 5月12日
らか

旦那様の対応は読む限り悪くないのかなーって私は思います💡3歳児ならやって良いことと悪いことの区別はある程度ついて良い年齢だと思います💦飛びかかったり、叩いたりすることはいけないことだと確実にわかると思います💡幼稚園に上がる年でもあるので、もはや分かってないとダメだよねってとも思います😅私も旦那様と同じようなセリフは言いますよ💡「何がやっちゃいけないことだった?やって良いことと悪いことがあるんだよ」って振り返りをします☀️あまりにも暴れて落ち着かなければ他の部屋で環境を変えて叱るのも悪くないと思います😊お子さんが呟き続けたことについては追い詰められてなのか、それを言えば入れてもらえるから無の状態で言い続けたのか見たわけではないのでなんとも言えませんが、悪い事をしたことについて別部屋に行って叱られてクールダウンできたなら良しかな?って思います💡少ししたら振り返りをして約束事として寝室では穏やかに過ごすと促してあげて抱きしめてあげたり、他の場面でいっぱい関係を築ければ良いと思います☀️いけないことをしっかりいけないと伝えること、許さない態度を親が示すことってとても大事だと思います💡あとはその後の振り返りやフォローをしてあげれば問題ないと私は思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    旦那の言い方がキツく聞こえるだけですかね?らかさんのように振り返りでしかるのならばなんとも思わないのですが、言っていたのをそのまま書きました。教えるというより単に叱っただけだったので、その後も私のとこに逃げてきて、

    フォローを旦那がしたことはありません。息子から寄って行かない限り何もしません。

    呟きもパパ、入れてくださいと許されるまでただ繰り返してるだけでした。

    私が少し焦りすぎだったのかもしれませんね。息子のこんな反応は見たことがなかったので不安になってしまいました。
    私も少しクールダウンします。ありがとうございます。

    • 5月12日
ゆずこっこ🍀

お子さんのことがとても心配です💦💦💦
こどもって、今の時期親の存在が絶対ですし…
家から出すというのは、子供にとって極端に言うと自分が生きていけなくなる恐怖、もあると思いますし、かなり怖い経験だと思います💦💦
叱り方が違うと思います。ただ恐怖を与えているだけかと…←すみません😅

うちの旦那も子どもにイラッとした時、怒鳴ったり物に当たったりする事があり、離婚したい気もちにまでなりました。今はあまり任せないようにしてます😅。

一番怖いのはパパなら、本当に人として悪いことをしたときだけ叱ってもらう等対応を分けたほうが良いかと…
確かに叩いたりしてしまうのは悪いことですが、こどもはまだ言葉が発達していないですし、男の子なら尚更です。
叩くと痛いからやめてほしい、かなしくなるなぁ、言葉で伝えて欲しい、等繰り返し説明して躾けていくしかないのかなぁと。幼稚園等でよくお友達に叩いてしまうとかあったら少し話し合うのが必要ですが、夜興奮してしまったり遊んでほしい気持ちから飛びかかってしまうのではないでしょうか💦💦

私なら、旦那さんと話し合って、それでも関わりを改めてくれなければ夜の対応はやめてもらいます。
3歳の子なら今後の対応を変えていけば将来に関わるようなトラウマや人格形成までの影響は受けないのかなぁと思いますが、お子さんの変化は見て行ったほうが良いとは思います〜😣
お一人で抱え込みすぎないでください😺✨💕💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます、

    そうなんです。恐怖を与えているように思えてすごく不安になってしまったんです。

    旦那の叱り方については今までは口を出さず任せていました。ほとんど怒らない人だったのですが、息子は保育園に行き始めてのストレスでイライラしてるらしく、ほぼ毎日家では暴れ回ってます。
    旦那はた休みにそれを経験するとすごくイラつくみたいで余計にキツくあたってるように見えるんですよね。

    叱り方については少し話していきたいと思います。
    今の現状をいいことだと思っている旦那と悪いことだと思ってる私で話し合いになるかはわかりませんが(◞‸◟ㆀ)

    できる限り息子たちを守れるようにしていきます。
    ありがとうございます。

    • 5月12日
  • ゆずこっこ🍀

    ゆずこっこ🍀

    うちの子も家では手が出たり暴れたりする事があるのに、幼稚園ではお友達のトラブルは全くなく、年長さんになってますよ✨多分子供なりにちゃんと使い分けてます(笑😺
    はじめてのママリさんのお子さんも、それだけ躾けてもらっていれば、叩くのは悪い事だって頭では分かってくれてる気がしますよ😺

    旦那も、私には怒ったり手が出たりしないのに子どもには仕事で疲れていると特に感情的になって口調が強くなるのでやめてほしくて😺😺きつい叱り方しかできそうもないときは、旦那に外に出て気持ち落ち着けてきて良いからと伝えてあります(笑

    少しでも笑顔で過ごせると良いですね😺✨🍀

    • 5月12日