
散歩中にメダカを見せてもらい、息子にお菓子をもらいました。子供ができて周囲の優しさに気づくようになりました。
昨日散歩中、用水路の鯉を見ていたら近くのお家の方が、メダカいるから見においでよ、と言ってくださり玄関前でメダカを見せてもらい、帰りぐずる息子にお菓子をもらいました。
今日は収集車とすれ違い、息子が見てると手を振ってくれました。
子供がいない時は用水路の鯉も収集車も気に留めなかっただろうし、近所の人やゴミ収集の人の優しさに触れることもなかったんだろうなぁ。
子供ができて、今まで通り過ぎて気付かなかったことに気づかされてます😊
- みかん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子供できて人の優しさに触れること増えましたよね!
自分がゴミ収集の人に挨拶するようになるなんて思ってもみなかったです 笑

ちゅん
すごくわかります😄
子供連れだと声をかけてくれることが多くなりますよね!この間も子供が騒いで私が注意していた時に「気にしないで!元気な子なんだね」と笑ってくれる人がいて救われました。小さなことでもありがたいと感じることが増えました😢❤️
私自身も子育てをしていく上で周りの誰かに迷惑をかけているので、誰かに迷惑をかけられた時に許せる人になろうと思いました🤗❤️
-
みかん
声かけてもらえますよね!
その声かけ素敵です♡
それで周りも許せる人になりたいと思えるちゅんさんも素敵です✨
私もさらっとそういうことが言える人になりたいです☺️- 5月13日
みかん
増えますよね!
私も優しさを返していきたいです😊
私も挨拶すると思わなかったです笑