※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なすの浅漬け
子育て・グッズ

娘の下剤ラキソベロンの服用タイミングについて不安があります。就寝前に飲ませると、夜中に下痢で起きることが続いています。就寝時間が早い場合、効果が気になります。就寝前以外の服用方法は可能でしょうか?

一歳4ヶ月の娘がいます。
慢性的な便秘で、カチカチのうんちをしては出血してよ悪循環だったので病院でラキソベロンという下剤を処方されました。うんちがゆるくなっても急に辞めず、徐々に辞めていく作戦だそうで。

就寝前にMAXの6滴から飲ませて、あまりに下痢なら量を調節するよう言われ、今は5滴で飲んでいるのですが、ここ二日ほど、夜寝ている時に突然下痢のうんちをするようになりました。お腹が痛いのか少し泣きながらうんちをして、オムツ交換して寝る、といった感じです。下痢が二日続いたので量を4滴にしようと考えています。

そこで質問なのですが、娘は就寝時間が早い時は19時とかになるので、就寝前にお薬を飲めたとしても5.6時間後にお薬が効くようで便意で起きてしまうのかなぁと思います😣

このラキソベロンという下剤は、絶対就寝前じゃないとダメなんでしょうか?せっかく気持ちよく寝てるのに、お腹痛くてうんちで起きるのがかわいそうで😭

コメント

まー

私は妊娠中の便秘で同じお薬出してもらったことありますが飲むのはいつでも良いと言われてました😖
私は3滴で飲んでましたが
薬効いてくるのが8時間後とかだったので
逆算して飲んでました💦

  • なすの浅漬け

    なすの浅漬け

    私はもともと下痢をよくするタイプで、娘が便秘なのがかわいそうで😭妊娠時に便秘を初体験して辛さがわかるようになりました。
    いつ飲んでも良いのですね!
    効きがよさそうなので、朝から一度飲ませてみます!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちは酸化マグネシウムとミヤbmとラキソベロンを2日に1回8滴あげています。

20時くらいにあげて、朝7時くらいに排便があります!

最初は効きが良いのでやはり飲ませてから5-6時間で出てました😭
その時は朝飲ませて夕方までに排便させてました!

  • なすの浅漬け

    なすの浅漬け

    便秘ほんとにかわいそうですよね…😭
    最初は効きがいいのですね!!なるほど、それで早く出ちゃうのか。
    娘は水分をほぼとってくれないので、晩ご飯の汁物へ薬を混ぜるよう言われていたので、そりゃあ寝てる間に効果出ちゃいますよね😓
    明日は試しに朝から4滴を飲ませようと思います!それで、排便がうまく軌道に乗れば徐々に減らしてみたり、時間をずらしてりしてみますね!

    • 5月11日
yuna

過去の投稿に失礼致します。

お時間がある時に読んでくださると幸いです。

ラキソベロンは朝飲ませていましたか?また何に混ぜて飲ませていましたか?

現在10ヶ月の娘も便秘に悩んでいます。
小児科を受診したところマルツエキスとラキソベロンを処方されました。
娘も20時までには寝るので
せっかく寝てるのにお腹痛くて起きるのは可哀想だなと思っていました。

寝る前に服用するよう言われましたが薬はどのようなスケジュール・間隔・期間でのませていましたか?

お忙しいとは思いますが教えて頂けると嬉しいです♪

  • なすの浅漬け

    なすの浅漬け

    当時のことをあまり覚えてなくて定かではないのですが、上のグッドアンサーの方の言う通り、朝に飲ますよう変更した気がします!!寝る前だと量にもよりますが効き過ぎるのか、腹痛で起きてかわいそうだったので(´・ω・`;)
    朝ご飯毎日お水を飲ませてたので、絶対飲み干せるわずかな量をコップにいれ、そこへラキソベロンを数滴入れてました。しばらくは毎日でしたが徐々に減らしていきました。いつまで飲ませてたか覚えてないですが、正直今も便秘で、でない日は下剤飲ませてます。

    • 3月17日
  • yuna

    yuna

    やっぱり起きて辛そうですよね💦

    ずっと悩んでいたのでその方法で試してみます!

    お忙しい中ご返信頂きありがとうございます🕊

    • 3月18日