
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだこれからですよ🙌そのくらいの月齢ならまだ気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰
その後笑ってくれましたか??
今同じことで悩んでいて、、
はじめてのママリ🔰
まだまだこれからですよ🙌そのくらいの月齢ならまだ気にしなくていいと思います。
はじめてのママリ🔰
その後笑ってくれましたか??
今同じことで悩んでいて、、
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月ちょうどです! 一昨日あたりから明け方4時〜5時ごろ急に泣いて起きるようになりました。本人は目を閉じでギャン泣きしている感じで睡眠の切り替え?みたいなものがうまくいってないんでしょうか💦新生児の頃は…
生後5ヶ月の赤ちゃん、下痢が続いています。 小児科で検査をしましたが、アデノウイルスとロタウイルスは陰性でした。 整腸剤を処方されて1週間以上飲んでいますが、良くなる気配がありません💦 乳糖不耐性を疑って、今…
旦那のせいでモヤモヤします。 生後5ヶ月になりました👶🏻 生後4か月ごろから、とてもよーーーく寝てくれるようになりました。とってもいい子だなと思います。 しかし、それを見た旦那からは 「よく寝るね!夜泣きもなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
コメントありがとうございます!
まだ心配しすぎですかね💦
悩みすぎず過ごしたいです😭
はじめてのママリ🔰
色々と心配になりますよね😭
もしそうだとしても、まだ診断出されてる訳では無いので今を全力で可愛がってあげてください😘
でもほんとに、子供の成長ってその子それぞれなので全然気にしなくていいと思います!うちも兄弟で全然ちがいました😇
みーちゃん
兄弟でも全然違うんですね!
なんかもう、ちょっとしたことで心配になってしまって😭ありがとうございます!