※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎひめ
妊娠・出産

男の子の名前の候補が「ゆずき」「ゆづき」で、漢字の候補が悠月、結月、諭月、譲喜、譲希、優築です。どれが良いか意見を聞きたいです。

男の子の名前の候補に「ゆずき」「ゆづき」が上がっています。それで漢字の候補として
悠月
結月
諭月
譲喜
譲希
優築

が上がっています。どれも私達親から子に送りたい意味を含んでいます。
参考までに皆さんの意見を伺いたいのですが
どれが一番良さそうだと思いますか?

※批判コメントは要りません!

コメント

うさぎさん

優築って、あまり見かけないですけど読めるし字的に素敵な意味が込められてそうですね(^ ^)♡

くみ

ぱっと見た時に悠月がいいなって思いました(´,,•ω•,,)♡

はなこのこ

私は結月くんがいいです!
私が付けたかった名前なので…笑
旦那さんの会社の方に同じ名前の人がいるらしく却下されてしまいましたが、さわやかないい名前ですよね!

めぐもぐ

かっこいいな~と思うのは悠月くんかな~と思います。
どの名前も珍しい組み合わせですがちゃんと読めて良いと思います
結月はちょっと中性的なイメージです

だんご

悠月か優築がいいなぁと思いました♡
結月だと女の子かなと思っちゃいます(´;︵;`)💦

maita

月がつくのが何か神秘的でいい!と思いました(^^)中でも男の子っぽいのは悠月くんかなーと勝手に思いました♡

メロ

姓名判断で画数がいいのを選んでもいいのでは?(*´︶`*)♡

全く気にしないのなら
上の三つが画数が多すぎず字面もすっきりしていて読みやすいです♪

ゆづ♡って呼ぶの可愛いですよね☆
うちもゆづるが候補にあります«٩(*´ω`*)۶»

おさつ

結月くん、悠月くん
素敵だと思います⠒̫⃝⠒̫⃝💓

メロンパン

悠月が素敵だなと思いました!◡̈♥︎優しい男の子になりそう。
結月もキレイですが、私は女の子のイメージです。
諭月だとなぜか諭吉が出てくる。
譲喜、譲希は喜びや希望を譲れる人は素敵ですが、個人的には息子に喜びや希望を持って欲しいので、譲って欲しくありません。笑
私も月を使った名前を付けたかったのですがかなわず…悠月くんツボです♡

わたゆき!

私も男の子出産予定で
ゆづきと名付ける予定です!

ちなみに候補は
《祐月》です♡

たす@51244

ゆづきにするなら、結月にしようって旦那と話してました♡

ゆづって呼ぶのかわいいですよね◝(*´ `*)◜

deleted user

つき が入ると女の子に綺麗な名前だな〜ฅ(・ω・ฅ)と思うので、優築くんがいいと思います。優しくて思いやりがあって、家族や友達ともいい関係を築いていくようなイメージがします!私はまだ性別わかりませんが、男の子なら付けたいくらい気に入りました、すみません(^◇^;)

はる☆ゆい

悠月くんか、結月くんが好きです。
中性的ではありますが、それがまた優しい魅力のあるお名前です💓

花*花

悠月くんがステキです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆