
コメント

(21)♡
うわあ。めっちゃわかります😂😂
昼は保育園で上げてくれるけど夜と朝は大変ですよね(笑)
夜は麺類と丼系と温野菜でなんとかしてます😏😏

ママリ
私も毎日一緒だなーと悩んでましたが、ある日ふと気づいたんです。
メニューあれこれやったってどうせ薄味やし使ってる食材大して変わらん…
それに気づいてからはなんだか吹っ切れました笑
困った時はお好み焼き作ってました!具材は大人じゃ入れなさそうなピーマンとかコーンとか、じゃことか納豆とかなんでもかんでもいれて、これ食べときゃー安心!と大量に作って冷凍してました!
-
ママリ
た、確かに…😳✨
毎日同じものですが、変えても食材はほぼ変わらないかもです😂
私も吹っ切ることにしようと思います!!- 5月14日

まるっちょ
めちゃくちゃわかります!!!!
どうしたら〜と悩みながら3食メインは一緒に……笑
-
ママリ
分かります😂
メイン同じものばかりです😂😂いったいどうすれば…このループから抜け出せるのか🤣- 5月11日
-
まるっちょ
幼児食になって大人と同じものが食べれると思ったら大間違いでした笑
変わらず別に子供用ご飯も作らなきゃいけない😂
お味噌汁の具を変えることしかレパートリーがないです!!!笑- 5月11日
-
ママリ
分かります🥺✨うちもお味噌汁の具を変えるだけです😂
が、ひどいときは、昼にお吸い物で夜に同じものに味噌入れて味噌汁です。
早く大人と同じようなもの食べてほしいですよね🥺✨- 5月11日
-
まるっちょ
大人と同じご飯になるまでもう少し味噌汁の具を変えてお互いに頑張りましょう😆
- 5月11日
-
ママリ
ありがとうございます😭お互い乗り切りましょう✨
- 5月11日

退会ユーザー
私はベビーフード使いました。
コープの豆腐ヒジキハンバーグや豆腐野菜ハンバーグを使いました😊
1歳3ヶ月か6ヶ月辺りから使えたので。
-
ママリ
1歳前からベビーフード拒否なのです😭どうやら味濃いものやベチャベチャしたもの、お肉系が苦手?みたいで、ハンバーグやお好み焼きやおやきなども嫌いで困っております😂😂
コープのキューブや裏ごしシリーズにはお世話になってます🥺本当、ありがたいですよね☺️- 5月11日
-
退会ユーザー
息子も同じ位の時なかなか食べてくれずでした😭
ただ…1歳8ヶ月辺りから奥歯が生えてきてから、食べなかったチキンナゲットなど食べれるように。
後は、カボチャ煮物や鶏つくね作りました😊
有り難いですよね💕- 5月11日
-
ママリ
やっぱり奥歯って大事なんですね☺️✨
早く食べれるようになってほしいです!!
カボチャの煮物!久々に作ろうと思います✨
ありがとうございます♥- 5月11日

YSK
夫婦家でちゃんとしたごはん
たべないのでとりわけ
してなく息子いつも同じ
ようなメニューです(笑)
なんなら味噌汁いつもないです🤫
つくりおきみたいに
おかずつくると
朝晩次の日全くおかず
一緒とかあります(笑)
手際よく作ってあげたいのが本音です、、
-
ママリ
私も手際よく作れるようになりたいです🥺
一生懸命作って食べてもらえないとダメージでかくて😭
なかなか難しいですよね。練習あるのみとは思いますが気持ちがなかなか…。- 5月11日
ママリ
いったいなんなら食べてくれるのか😂😂全然分かりません😭
夜の麺類、丼系はどんなもの作ってますか??
(21)♡
そうめん、うどん、と丼系はカレー、親子丼、八宝菜作ってます!
後は適当に家にある野菜かき集めて出してます😂
あと、ヨーグルトとかフルーツとかも上げてますよ!
何も食べなければ手作りのパンを…😂
ママリ
参考になります🥺✨
八宝菜作ったことなかったので、作ってみます!
手作りのパンとか…めっちゃ頑張ってるじゃないですか😳✨
すごいです👏✨
(21)♡
良かったです🤩🤩
お互い頑張りましょうね😱😭