※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
お仕事

飲食店や食品を扱う仕事してた方はつわりなど辛くなかったですか?つわりがあったとき、どうしてましたか?

飲食店や食品を扱う仕事してた方はつわりなど辛くなかったですか?

つわりがあったとき、どうしてましたか?

コメント

r☆mama

介護士してたので、食事準備がありました。
わたしは、食べ物の匂いは平気だったので、意外と大丈夫だったです(*゚-゚)

  • まりな

    まりな


    わたしもか

    • 9月4日
  • まりな

    まりな


    すみません、私も介護してました!
    平気な方もいらっしゃるんですね。個人差あるので不安です(;´д`)💦
    コメントありがとうございます!

    • 9月4日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

辛かったです😂
しょっちゅうトイレに駆け込んでました(´・・`)

  • まりな

    まりな


    辛いですよね(;´д`)
    お休みとか貰いましたか??

    • 9月4日
  • 4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

    4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻


    休みは貰いませんでした!
    少しでも稼ぎたくて😓

    • 9月4日
かほり

飲食店で働いてました!吐きづわり、食べづわりありました。お腹がすくと気持ち悪くなるので、仕事中でもおにぎりなど食べさせて貰ってました!途中でトイレに駆け込むことも、、。他のスタッフに初期から報告してたので辛い時は休憩もさせてもらってました(*_*)

  • まりな

    まりな


    Wで辛いですよね(;´д`)💦
    理解のある職場のようで羨ましいです♪

    • 9月4日
deleted user

調理師してましたが、7週で全く仕事にならなくなったので辞めました。
仕事中でも食べたり出来て良かったんですが、匂いが無理でした。

  • まりな

    まりな


    コメントありがとうございます!
    大変でしたね!
    個人差ありますが、やっぱり匂いもダメとなるとお仕事できないですもんね、、、、

    • 9月4日
coha

パティシエしてます。
つわりひどかったですが、安定期まで直属の上司とチームの数人にしか妊娠を伝えてなかったのでマスク2枚重ねで仕事してました!
すべてのにおいがダメで、本当にやばいときはトイレにダッシュでしたね(^^;
タオルで顔を覆って壁に向かってえづいたり、冷蔵庫の影に隠れて吐き気に耐えてました。

  • まりな

    まりな


    マスク二枚!!
    それでもダメな時はダメですよね!

    読んだだけで辛いです(^o^;)

    コメントありがとうございます!

    • 9月4日
Y❤︎

1人目の時ラーメン屋で働いてて
つわりが酷く、途中お休みもらいました(;ω;)

ちゃ

飲食やってましたが、7週でつわりがひどく仕事にならないくらいでした。
いわゆるマタハラ?も上の人から受けたので、とりあえずは休暇にしてもらい
旦那と話し合って、制服も体を冷やす格好でタバコもあるので身体のために辞めてと言われてやめました^^;
ついこの間、両方の母にもっと自分に厳しくつわり酷くたって昔は吐きながらでも家事とかしてたんだよ!!と言われ
腹が立ち、言われたようにやったら
出血して安静にする事になってしまったので
仕事にせよ、家事にせよ一番は無理しないのが良いなと思いました(´-ェ-`)

お腹にいる間は守ってあげられるのは自分しかいない!誰がなんと言おうと関係ない!と思うようになりましたw

いちごみるく

わたしも食品扱ってました!
結構つらかったです(^_^;)
仕事場のみんなには理解してもらっていたので我慢できなくて黙ってトイレに駆け込むことが多かったです、、
あとはお腹すいても気持ち悪くなるのでパンなど軽く食べれる物も持ち込んでよく食べてました(T . T)食品系だと、だいぶ辛いですよね、、生の玉ねぎの匂いとか結構きつかったです(T . T)
息止めてやってました笑
店長も理解してくれてたので最初のうちは夕方からの出勤とかにしてくれてたので乗り切れました〜!
有給を使って給料は変わらずで助かりましたよ*\(^o^)/*

deleted user

パン屋で働いてました!
油の匂い、出来立ての匂い。ハムやらベーコン…
キツかったです…
マスクしても、きつくて友達も妊娠してたので、2人でマスク2重にして我慢してやってました…
7ヶ月でマタハラされ、ムカついて辞めました!