
コメント

はじめてのママリ
パントリーあり、カップボード同じくらいで上棚付けませんでした!
その方がキッチンも開放感が出ますし、炊飯器とか置いた上が収納だと少し気になるので無しにしました😆

うはこ
我が家はこんな感じです😊
サイズ感は同じ感じかと思います。キッチン側は深型食洗機が入っているのでその分、収納減ってます。食洗機の真下の足元の引き出しは、カセットコンロを入れるのにちょうど良い感じです。
パントリーも1畳ですがゴミ箱置き場にもしているので、右奥に可動棚を5段つけてもらってあり、そこが食材の備蓄置き場です😊1番下の床はウォーターサーバーのボトルのストックを置いてます。
お悩みの上の収納ですが
我が家は1番上まではパンパンには入ってないですが、つけて良かったと思います😊
上の収納の手の届くところには、子供の水筒(年々サイズアップして増えてます😅)や、フードプロセッサーやミキサーなどたまにしか使わない物(重箱や、寿司桶など)も置いています。
収納が多ければ、とにかく全てスッキリしまえるので、気持ちよく片付けられますよ💕
-
2児の母
ごめんなさい!
下に返信しちゃいました😭- 5月11日

ママリ🔰
我が家もつけていません☺️
背が低いので使い勝手悪いし、飾り棚の方がおしゃれなのでそうしました😆
-
2児の母
コメントありがとうございます♡
私は背が高いですが今の家のキッチンの上の棚、下の方しか届かないんですよね。笑
飾り棚いいなあって思ってますが、値段も気になります🤣- 5月11日
-
ママリ🔰
飾り棚自体は安いですよー!
3万くらいでつけれました☺️
見た目もかわいいし、満足してます✨- 5月11日
-
2児の母
3万くらいでつけれるのですねー!!
カップボードに予算30万とってるので、上の棚やめて飾り棚にしても予算内に収まりそうですよね🤔- 5月11日
-
ママリ🔰
それは余裕だと思いますよー☺️🎶
おすすめですー😊✨- 5月11日
-
2児の母
キッチンの打ち合わせの時に、飾り棚にしたいことを伝えてみます♡
- 5月11日

はじめてのママリ
我が家も上の収納届かないし要らないのではと思いショールームで聞いたら上に収納ある方が埃溜まりにくくて良いと言われました。
滅多に使わないもの(たこ焼き器や卓上コンロなど)はその辺りに収納すれば油と埃が混じったベタベタな汚れが付くことはないかなと思ってます😊
-
2児の母
コメントありがとうございます♡
ほこり!ホコリのことは考えてませんでした😂
確かにベタベタホコリはついて欲しくないですよね😵- 5月11日
-
はじめてのママリ
今まだマンションに住んでてカップボード上に収納無くて上に直で色んな物置いてますがコンロそばであればある程ベタベタしてます😂
昔はシステムキッチンの上が収納あること多かったですけど今はキッチンの上は収納無くして後ろに天井ギリギリまで収納が多いのかもしれませんね😊- 5月11日
-
2児の母
私はアパートで壁付けキッチンなので上に収納があるタイプなのですが、あんまり上使ってないのが現状です😂
レンジ台とカウンターを買って置いてますが、キッチンの上の棚の下が油で黄ばみがちです😅
悩みます🤔😂- 5月11日
-
はじめてのママリ
うちもシンクの上の収納はほぼ届かないので買ったけど滅多に使わない物とか使ってない皿とかしまってます。普段使う物で唯一水筒だけは手前に😂週末使わないけど他に今置くとこないので🤣
うちも同じとこ汚れてますw
シンクの上に棚があるとキッチンペーパーとか使いやすいので便利なんですがホルダーベタつくのでそこが嫌で🥲
うちは新しい家もカウンターキッチンでシンクの上には収納なしでスッキリ、後ろに収納増やして見た目スッキリを目指します👍- 5月11日
-
2児の母
同じ感じです😭
わかります!ベタついてるけど見て見ぬふりで使い続けてます😅
収納が多いに越したことはないですよね🤔もう少し施工事例とか見つつ考えてみます👏- 5月12日

はじめてのママリ
パントリーなしで、270cmくらいの下段カップボードに幅75cmのトール収納を一番端に載せてます😆
実際と数字は違いますがこんな感じです✨
うちは奥行きが65cmあるのとそんなに買い溜めしないタイプなので、これでもまだスカスカです😂
背が低く高いところに入れたものは二度と出てこないだろうなと思ったのでつけませんでした😅
-
2児の母
コメントありがとうございます♡
図も分かりやすいです!ありがとうございます!
私も買いだめしないんですよね🤔無くなったら買いに行くタイプで(笑)
背は高いんですが、今の家のキッチンについてる上の棚下の方しか届かないんです😂笑
見栄えで決めようかな?て思いつつ、悩みます😂- 5月11日

2児の母
コメントありがとうございます♡
そして写真までありがとうございます!
イメージが湧きます☺
ウォーターサーバーうちもあります。パントリーに水とかと、ゴミ箱もそっちに置いちゃおうと思ってます^^
確かに子どものものってどんどん増えますよね🤔
すごく悩みます😂😂😂
2児の母
コメントありがとうございます♡
開放感出ますよね!
そんなに大きなLDKでもないので、なるべく開放感欲しくて🤔
上の収納に蒸気付きますもんね😅