![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児用のオムツが高くて驚いたので買わずに帰りました。2年前に購入したパンパースの肌いちは1900円だったが、今日見たら3000円。新生児用のオムツは何を使っていますか?
出産準備で新生児用のオムツ見に行ったのですが
こんなに高いんだっけ…?
と戸惑ってとりあえず買わずに帰ってきました(笑)😂
枚数にもよると思うんですけど2年前に
パンパースの肌いちを2パックのセット?(段ボールに入ってるやつ)買ったときは1900くらいだったと思ったんですけど
今日見てきたら3000くらいでした〜😭笑笑
パンパースのピュア?ってやつは1パックで3000円で売っててめちゃくちゃびっくりです笑笑
新生児用のオムツなに使ってましたか〜??
- ままり(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
普通のパンパース使ってました!
箱のだと増量パックとかもありますよ?
だけど、最初は産院と同じのを退院するまでに買えばいいと思います。
赤ちゃんによっては合わないこともありますから。。
![ノア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノア
うちは、メリーズのファーストプレミアム使ってました!
パンパースが肌に合わなくて💦💦
今は、普通のメリーズにかえました😂😂
-
ままり
合わないとかもありますよね💦
産まれてみないとわからないしたくさん買いすぎないようにしたいと思います!- 5月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産院で使ってたパンパースの肌へのいちばん?みたいな名前の使ってました!
生後1ヶ月も新生児サイズだったので、その頃からさらさらケアに変えました!
さらさらケアのが安かったのと赤ちゃんに合わないとかも無かったので😂
-
ままり
パンパースの産院多いですよね‼️
肌荒れとかなければ少し安いのに変えてもいいですね👍✨- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌一→ナチュラルムーニー→パンパースピュア→ナチュラルムーニーで安定しました😶
-
ままり
ナチュラルムーニーが良かったんですね‼️✍️お店で見てみます👍✨
- 5月11日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
下の子は生まれて直ぐはパンパースの肌いちでした😃
産院がそれ使ってて、産院からも貰ったので笑。
その後はムーニー使ってました🙆♀️
後はグーンプラスが安売りになっててそれも使ったかな。
-
ままり
上の子が現在グーンなので私もグーンプラス気になってました✨安くなってたら書いますよね❗️✨
- 5月11日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
オムツはどんどん通気性や吸収力、肌への優しさを改良して良いものになってる分値上げしてます😂
確かに赤ちゃんへの優しさが1番大事ですが、毎日大量に使うものだしお財布への優しさもほしいですよね🤣
ままり
産院のオムツが高くてほとんどの人が持ち込みらしいので用意いなくちゃいけないんですよ〜。
きりん
トイザらスとか赤本とか行って、プレママとかを伝えると各社の試供品を貰えると思うので、色々試してみてからでもいいかな…とも思いますが。。
西友とか楽天とかのほうが安いですよ!!
ままり
楽天で見てて、これお店の方が安いじゃん?と思って見に行ったら高かったので楽天で見てみようと思います😂👍ありがとうございます♪