子ども園に通う上の子の問題行動に悩んでいます。発達障害の可能性も考えていますが、どう接したらいいかわかりません。
共感してもらえたら嬉しいです。
アドバイスがあればありがたいです。
現在1歳8ヶ月、3歳8ヶ月の子育て中です。
今年の4月から2人ともこども園に入園させました。
下の子は送迎の際泣くのみで日中は楽しく過ごしている様子です。
しかし上の子は他のこと同じように先生のお話を聞いたり言うことを聞きません。
最初の1週間は酷いものでした。
教室に着いたらスモックを脱ぎ捨てる、シューズを投げ捨てる、おもちゃを投げる、勝手に隣の部屋に行く、勝手に外に出る等々、、、
GW開けて久しぶりに登園して昨日は少し良かったものの、今日のお迎え時に裸足で園庭を走り回ってました。
先生も1人なので着いて回るわけにはいかず、他の先生の協力を仰ぎながら見てくださいました。
経緯としては1歳前に仕事をしていて託児所に預けていました。
下の子が生まれる3ヶ月前に辞め、車が無かった為、下の子が生まれてからもあまり外に遊びに行けませんでした。
その中でのこども園での集団生活。
まだ早かったのでしょうか?
それとも遅すぎたのでしょうか?
上の子のやることが日に日に過激になってきている気がして最近では発達障害なのかもと思うようになりました。
もしそうだったとしても手放すつもりも無いですし、同行するつもりもありません。
でもたとえ障害じゃなくてもどうやって接したらいいのかわからなく夏まで来ました。
上の子への当たりも強く自分自身が嫌になります。
私こと母親失格って言われてもおかしくないですね。
- ひなはる(5歳2ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
早すぎることも遅すぎることもないかと!
うちの子もこの春から年少で、それまでは専業主婦だったので集団生活はしたことなかったし、結局、1時保育も1度も利用せずここまで来ました、支援センターもあまり行かなかったのでほとんど親の私と2人でした。
幼稚園から初めての集団生活って子、多いと思います。
三歳児健診などでは特に何も言われなかったのでしょうか?
今まで育てにくいとかそういうこともなかったのなら、新しい生活にまだ慣れてないという可能性もあるんじゃないかなぁと思いますし。
でも心配なら発達の相談してもいいと思います♪
市役所のホームページにそういう窓口の連絡先書いてあると思います!
コメント