※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(22)
子育て・グッズ

1歳半検診でバスタオル持参が必要です。普通のバスタオルで大丈夫か、別府市で検診を受けた方に聞きたいです。

やっと1歳半検診の予約できた(>_<)

歯磨きがあるのでバスタオル持ってきて
って言われたけど何に使うの??
体を包みますっていってたなあ、、🧐

プールで使うボタンがついてるやつで
いいのかな?
普通のバスタオルでもいいのかな?🙁

別府市で1歳半検診された方
教えてください!🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

地域は違いますが、持ち物にバスタオルがありました。
事前に服を脱いで身体に羽織ったり、診察台の敷物にしたりしました。
プール用ではなく普通の方がいいと思いますよ。

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    ありがとうございます✨

    • 5月11日
イリス

検診時に服を脱いで待機するときに、羽織るのに使うんだと思います。
普通のバスタオルでいいと思いますよ。

ちなみに私はバスタオルを忘れて、急遽ベビーカーに積みっぱなしにしているガーゼケット(大きさはバスタオルくらい)を使いましたが、何も言われませんでした。
羽織ったり、敷いたりできればいいのだと思います。

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    ありがとうございます✨

    • 5月11日
あん

地域違いますが、
歯磨きあるので・・・っていうことで先生の膝にタオルを敷いてその上に子どもを寝転ばせましたよ*ˊᵕˋ*

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    ありがとうございます✨

    • 5月11日
さとこ

別府市です♨️
診察するときに下に敷くのと、服を脱いで待機するときに羽織るのに使いました!
プール用のボタンとフード付いてるやつで行きましたが、待ってる間は着せて置けるので楽だったし、下に敷くのも特に問題なくできました🙌

  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    動き回るからプール用のがいいかな?とは思いましたが
    普通のがいいとコメントあったので迷いました🥲

    • 5月11日