※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつぼっくり
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子の発達について心配。指示に従えないことは発達障害か、成長過程か。自分を責めてしまう。

発達障害について

2歳9ヶ月の男の子です。
先日歯科検診の際に育児相談をしたら、子供の発達状況を心理士が見てくれるというのでみてもらいました。
すると、車はどれ?犬はどれ?などと言われて指さし出来ない。相手の要求に応えないことが少し問題ありと言われました。
気分の良い時はきちんとできるのでわざとやらないだけだと思います。
このテストは1歳半くらいでできるもので、今の歳ではどんな状況においてもできなくてはいけないと言われました。

今まで発達障害など気にしたこともなかったのでとても受け入れるのに時間がかかりそうなのですが、相手の指示に従えないことは発達障害にあたるのでしょうか?

それとも成長過程の中で誰でもあることなのでしょうか?

自分の教育が悪かったのかと責めてしまいます…。

コメント

deleted user

指差しは発達状況をみるうえでも結構重要視されます🥺1歳半検診で指さしがあるのでそこで指摘はされなかったですか??そのときできなかっただけでいつもはいえば確実にできますか??☁️

  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    今少しやらせてみましたができました。しかし、人の言う事を聞きたくないみたいで気分のいい時しかやってくれません。それはどうなのでしょうか?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今まで指摘されたことがないなら発達障害の可能性は低い気がしますし指差しも大事ですがそれだけで発達障害です!とはならないですよ☺️イヤイヤ期の時期とは少し違う気がしますが、イヤイヤなのかな?くらいにしかおもわないです!3歳とかになると言葉で自分の意思伝えれるようになるのでそこが良い点もあればうまく伝えられなくてイヤイヤってなったりもする気がします☁️長男次男も私の言うことフルシカトしてくることとかありましたよ(笑)

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    指摘されたことは無いです。そうなんです、男の子はこんなもんで、イヤイヤ期のような時期なのかなーと思ってました。なので発達障害という言葉を聞いて怖くなってしまって🥺
    幼稚園とかに行きだしたら普通になるんですかね😭

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    自我が芽生え始めたり言葉話せるようになる時期はあるあるだとおもいますね🥺息子たちはイヤイヤしてたときとにかくそれに付き合ってたらいつのまにかなくなってました!ただ発達障害はADHDとか多動とかいろんなものがあるので、あまりにもイヤイヤだったり落ち着かなかったりだとちょっと不安になるかもです🥺

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうなんですね。あまりにも続くようなら相談した方がいいと言うことですね!
    スーパーに行くとすぐにどこかへ走っていってしまうのですがそれも普通じゃないのでしょうか?😭

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当その子によるからなんともいえない部分がありますが、一応3歳くらいの子の発達障害のチェックリストです☁️これが全てではないですが不安であれば一度みてみてください!

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    わざわざありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️3つくらい当てはまりました😨
    はじめてのママリさんは全く当てはまりませんか??

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    一応このサイトだと4.5個当てはまって保護者の方が不安だったら医者に相談してみてくださいとなってます😌一時期あったイヤイヤ期みたいなものを抜かせば3歳頃はあまり当てはまらないです、、ただ次男は長男がすることなんでもしてたのでごっこ遊びとかはあまりしてなかったですよ!!会話もずっとじゃないですがとんちんかんな回答返ってきたりも全然ありました😌😂

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうなんですね!!ありがとうございます🙇‍♀️
    兄弟がいるというのもいい事ですよね☺️
    もう一度保健センターに連絡して相談してみたいと思います。

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お母さんが違和感感じたら一度相談してみるのが1番だとおもいます☺️

    • 5月11日
ままり

まず、本当に発達障害だったとしても、お母さんのせいではないですよ。なので、ご自分のことは責めないでください。
もし本当に発達障害だったとしても、正しい対応や療育にかかることでだいぶ改善されるようですし、一度専門機関に相談されてはどうでしょうか?

  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    ありがとうございます🙇‍♀️
    専門機関というのはどこでしょうか??

    • 5月11日
みーちゃん🔰

初めて会った人にいきなり要求されてそれに答えるってなかなか大変ですよね。
そして、その診断はあたりに極端な気がします。
お母さん自身問題ないと感じていれば問題ないと思います。

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    あたりに→あまりにの間違いです!

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうなんですよね、他の子は初対面の人にでも全部スラスラできるのかなー?と疑問に思ってしまいます。
    私はたまに大変だと思うこともあるのですが、少し落ち着きない元気な子だなーと思っているだけだったので心配になってしまいました😭

    • 5月11日
deleted user

発達障害から指示に従えない子はいますが、別に主さんのせいでは無いです🤔

  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    もう2歳で指示に従うのは普通のことなんですね😭全く言うことを聞かない訳では無いのですが、気分によるのでそれも発達障害に入るのですかね🤦‍♀️

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が子達は従えますね〜💦
    それでも下はまだ分からないけど、上はグレーです(笑)
    指摘されたことすらないですしスルーされましたけども🤣
    正直親や周りが気づかないだけで発達障害の子はいるし何とも言えんです💦

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうですよね、親が気にするか気にしないかですよね🥺
    だめなら3歳検診できっと引っかかりますよね🥺

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、気にするかしないかってよりは見抜けるか見抜けないか…ですかね😂
    引っかかる子もいれば我が子のように引っかからない子もいるし…(笑)
    まあ園では問題なくお利口なんですけどね😅💦
    ちなみに上の方が言われてる専門機関ですが…
    発達障害の診断は専門医のみなので、発達障害にも詳しい児童精神科や小児神経科、あとは発達センターになるかなと思います💭
    待ちは数ヶ月だったり結構長いです💦

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    なるほど🤔🤔
    専門機関も詳しく教えて下さりありがとうございます。もう一度診てもらった保健センターに連絡して相談したいと思います!

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!
    私的には何も無ければそれでいいしって考えなので気軽に行ってみてください🎶
    あとは専門医の方が知識も豊富で視点が違うので、困り事や悩みに対していいアドバイス貰えますよ☺️

    • 5月11日
  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうですね!近くにありそうか調べてみます🙇‍♀️ありがとうございます!!

    • 5月11日
deleted user

初めての人、初めての場所じゃ出来ないやらないこともあると思いますよ。
家でやるのも気分が良い時だけですか?
普段から何か気になる点があるのでしょうか?

  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    スーパーで買い物をしているとどこかへ行ってしまったり、ダメなことを何回もやるのでどうしたらいいんだろうという軽い気持ちで相談しました。気になるのはそれくらいです。
    家でやるのも気分がいい時だけです😭

    • 5月11日
ちー

私のママ友さんにも、発達障害のお子さん居ますが、ママの育て方がどうとは、関係ないです。
相手の指示に従えない、そのレベルにもよりますが、うちは一歳半検診の段階で、指差しはたまにしかしませんでした。内科検診の時は、先生の質問にもほぼ無反応。
内科の先生からは、指差しと発語は密接な関係がある、と。二歳半頃までに2語文が出れば、問題ないよ、と言われました。
初めての人を目の前に、普段なら難なく出来ることもしないこともあると思います。
たった一回の心理士さんの観察では、発達障がいかどうかの診断は出来ないと思いますが……

  • なつぼっくり

    なつぼっくり

    そうなんですね。すいません、基本的なことを聞きたいのですが、指差しできるできないというのは、指を指すことはできるけど言った物と同じ物を指せなければ出来ていないということですよね?
    他の遊びがしたい、今はする気分じゃない時に相手のあれやって、これやっての指示に従うことができないのは子供なら普通と思っていたのですがそんなことも無いんですね🥺

    • 5月11日