※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の歯みがき後の唾液を飲み込んでしまう場合、うがい不要の歯みがきジェルを使用するべきでしょうか?他のお子さんも同様ですか?

[うがい不要]と記載されてない歯みがき粉について。

息子はグチュグチュぺーのうがいはできるので、[うがい不要]と書いてない子供用の歯みがき粉を使用してますが、歯みがき粉で仕上げ磨き中の息子を観察してると、口に溜まった唾液を何度もゴックンしてます😅
うがいする前に唾液を飲み込んでしまうなら、まだ[うがい不要]の歯みがきジェルを使用するべきですかね😅?

皆さんのお子さんは歯磨き後のうがいをするまで唾液を口に溜めていられますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

少し位なら飲んでも大丈夫なので、大量に付けないようにと言われたので飲み込んでいるかもしれませんが歯磨き粉を使っています🙆‍♀️ただ濃度が500の物にしています。
ジェルだと仕上げ磨きの後に塗る物なので、我が家では併用しています。