
コメント

はじめてのママリ🔰
預かり使って、週4の9時から16時まで働いてます!

はじめてのママリ🔰
まだ働いていませんが、求職中で3社面接受けてるところです。
週3〜5日程度で考えていて、子供の行事等に対応出来るシフト制の職場を探しています。
電車を使って行く職場は10時〜14時。
自転車で行ける職場は9時〜14時で探しています。
幼稚園は預かり保育もあるので、本当なら16時頃まで働けるのですが、うちの場合、今年から小一の子もいて、学童が満員で入れない為、終わりは14時で考えています😌
-
はじめてのママリ🔰
預かり保育は無料ですか?
うちは1時間250円なのでできれば14時までがいいなと考えています(14時30分までなら料金がかからないので)- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
預かり保育はうちも有料です😭
新2号認定が通れば後から若干戻っては来ますが、考えちゃいますよね😅- 5月11日
はじめてのママリ🔰
預かり保育はおいくらですか?
うちは1時間250円なので時給1000円だと実質750円になってしまうのが少し気になります😮