※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきな⌄̈⃝
子育て・グッズ

里帰り先の幼稚園に通う息子が慣れず、登園が難しいです。同様の経験をした方、スムーズに慣れるまでどれくらいかかりましたか?

里帰り先の幼稚園に通い始めて2日目…
朝から「幼稚園は行かなーい」「今日はお休みするー」と😞
20分間説得しましたが行きたがらなかったので
パパに抱っこしてもらって幼稚園まで連れていき
先生に強制連行してもらいました🥺
激しくギャン泣きしながら連れていかれるのを見ると
とても心が痛みます😭💔
息子は新しい環境に慣れるのに時間がかかる子で
恥ずかしがり屋のシャイボーイです🤦‍♀
同じようなお子さんがいらっしゃる方
どのくらいでスムーズに登園出来るようになりましたか?😞
(ちなみに普段は保育園に通ってました🙌)

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園のときはどうでしたか?
新しい環境にまだ慣れないし、ましてやまだ2日目ならギャン泣きで暴れて当然だと思います😭❤️
うちもシャイボーイでモジモジしちゃう方です😂
もう1ヶ月半たちますがまだまだ泣きますが、だんだん諦めて行くと思います😂
先輩園児のママさんもうちの子3人ともずーっと泣いてたよ、、って言ってました😂
里帰りおわったら転園するのですか?😳👍

  • まきな⌄̈⃝

    まきな⌄̈⃝


    保育園の時はたまに嫌がることはあっても家から出ないほどの拒否やギャン泣きはなかったです😞
    早く慣れてくれればいいのですが既に明日の朝のことを考えると憂鬱です😭

    3ヶ月ほどで元の園に戻る予定です🙌

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月たったら(〇月になったら)前の保育園に行くよ😍とかの前向きな声掛けどうですかね?💦💦
    大人でも新しい環境はなかなか慣れないので、お子さんの気持ちわかります😭❤️
    うちもいまだにギャン泣きしますが、プラスの言葉だけを駆使してます笑
    お子さんが泣いて嫌がってる姿みるのつらいですよね😭自分も泣いてしまいましたもん💦

    • 5月11日
  • まきな⌄̈⃝

    まきな⌄̈⃝


    もっともっと前向きな声掛けしてみます😭
    息子の性格的に新しい環境に慣れるのはものすごく大変なんだと思います😢

    本当に私も大号泣しそうになりました😅💦
    とりあえずこの1週間を乗り越えて欲しいです🥺

    • 5月11日