

ゆいたろう🌸
子どもの通う小学校は
結ばなければいけません🙇♀️
ゴムの種類の指定はありません🙆♀️

ビビンバ好き
うちの子は、ダイソーのヘアゴムです!
本当に大人も使う普通のヘアゴムを使ってます!
ややきつめに結んで、取れないようにしてます😊
あと、シリコンゴムもオススメですよ😊
三つ編みとかはシリンコンゴムで結ぶと取れないです🙆♀️
ちなみに、ダイソーとかのシリンコンゴムは切れやすいのでおすすめはしないです😣
-
ゆいたろう🌸
コメントありがとうございます😊
三つ編みするほどまだ
伸びてなくて記載忘れすみません💦
シリコンゴムも使って
みたのですが外し方が私が
悪かったのか髪が絡まり
拒否されました😭
せっかくアドバイス頂いた
のにごめんなさいー🥲- 4時間前
-
ビビンバ好き
そうだったんですね😣
あまりお役に立てずでしたね🙏🥺
色んなヘアゴム試していくと相性が良いのが見つかるはずです✨- 1時間前

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
おはよー🙋♀️
百均のゴムだよ🤣!!笑
こういうのはうちは比較的に取れにくいかな?
後玉ねぎヘア?みたいに
ゴムを何個か付けてたりしてる✨
-
ゆいたろう🌸
しぃちゃんおはよう🌞
コメントありがとう🥹
ゴムがしっかりしてるのが
いいのね✨
100均も見たんだけど
近くの店はキッズのが幼児用
の小さいのか
シリコンゴムしかなくて🥺
100均あちこち回ってみる🫶- 4時間前
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
近くにセリアある?
セリアも可愛いの売ってるよ🥺🫶🏼
赤白帽とか被るから下がったりしてくるんだと思う🫠
うちも1年生のころおばあさんみたいな髪型で帰ってきたこと何度もある。笑- 4時間前
-
ゆいたろう🌸
セリアがちょっと遠いスーパー
の中にあるの💦
旦那が休みの時に連れて行って
もらって見てみる🥹
最近まさにおばあちゃんみたい
になってた🥺
支援級の先生が結び直し
てくれたみたいなんだけど
帰りにはやっぱり崩れてる🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
基本黒ゴムなどしかダメなので
100均や前にシインで買ってた普通の黒ゴムなど使っています!
太い?ゴムのやつも使ってますがアレンジ方法によって細いタイプやシリコンゴムに変えてます!
-
ゆいたろう🌸
コメントありがとうございます😊
ヘアゴム指定あるのですね🥲
黒いゴムもしっかり
結べていいですよね☺️
休みの日に髪の毛を
結ぶのに慣れさせたい
から黒いゴムも買いたいと思います✨- 1時間前

ゆず🍊
ゆいちゃんやっほー!
うちは、ほぼセリアだよ!
このゴムの種類は結びやすい!
けど、右の大きいやつ以外は
小さいかな?💦
うちは、まだこれでちょうどよくて
赤丸したやつをよく使ってる!
でも、うちは2つ結び歯科しないから
(ただの2つ結びの子がほとんどだから、
編み込みとかみんなが
やってない違う髪型は嫌みたい)
結局、緩んで帰ってくるよ〜😩🤣💦
コメント