コメント
(´-`)oO
ベビー用品(服、ベビーカー、抱っこ紐など)をひたすら見てテンションを高めてました🥰🤚
1児のまま👦
今は、だいぶ不安が落ち着いてきましたが
初期から重度悪阻から病んでしまい
精神的きて最悪なことばかり
考えていました…
精神科を勧められて、
少し入院もして今は抗うつ薬を
飲むようになったのと、悪阻が
落ち着き、不安がなくなりました
不安が強い時は、友達に会うだとか
自分が好きなことをする事を
勧められましたが、全くその気に
慣れなかったです💧
私は精神科にかかって気持ちが楽になりました(行くまでは抵抗がありましたが)
薬を飲むのも抵抗がありますが、
ママリでお母さんの気持ちが大事と
見て、少しは抵抗なくなりました
-
はじめてのママリ🔰
すごくすごく分かります。
妊娠前から元々うつ病もちで、夜安定剤飲んでます😢
薬を飲まないとおかしくなってしまう程です😢
私も気分転換大事って言われますがそれがなかなか出来ず今も苦しんでます😢
コメントありがとうございます😭
自分だけでなく安心しました。
一緒に頑張りましょう🤰- 5月10日
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭
私は友達と話す
美味しい物を食べる
ノンアルを飲む…などしてました!
でもやっぱり最後まで不安で
不安なまま出産日迎えて
(入院が決まっていたので)
病院行ってやっと腹括りました😂
もう産むしかない!と!
ただでさえ不安な出産なのにこのコロナ禍で初産の方、本当に辛いと思います😭
母子ともに元気な出産をされるよう
祈ってます🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
入院日が決まるまで不安定なんだろうなと、、、思ってます🥰
少しでも明るい気持ちでベビちゃんにお話しかけて頑張ります😢- 5月10日
もずく
感情に流れて泣いてました😭😭
不安ですよね。
後は赤ちゃん用品を見たり美味しいもの食べたり自然の中散歩したりしてました😣
はじめてのママリ🔰
私もネットでずーーーっと調べてます😭😭それくらいしかないですよね😭