

まま
基本的に担任へ伝えたい時は直接の方が良いですよ!
うちの子が行ってるとこは入園時担任と面談ですが、面談とは関係なく園長に話して伝えておいてと言ったこと何も伝わってなかったことありました…
最低限伝えたいことがあれば言うといいと思います!

ママリ
私は園長とは直接話はしたことなかったですが、担任のみ直接話はしました。
子供見るのは担任なので。
預かる上でどうしても聞きたい事はあらかじめ伝えた方がいいです。
まま
基本的に担任へ伝えたい時は直接の方が良いですよ!
うちの子が行ってるとこは入園時担任と面談ですが、面談とは関係なく園長に話して伝えておいてと言ったこと何も伝わってなかったことありました…
最低限伝えたいことがあれば言うといいと思います!
ママリ
私は園長とは直接話はしたことなかったですが、担任のみ直接話はしました。
子供見るのは担任なので。
預かる上でどうしても聞きたい事はあらかじめ伝えた方がいいです。
「担任」に関する質問
2歳10ヶ月で ジャンプができず、チョキができず運動面に遅れを感じます。 また、慣れない人には目を合わさず、話しかけられても無視をしたり、その人の話に被せて違う話を私にして拒否を示したりします。 保育園でも、担…
幼稚園年長の子がいます。 今の担任の先生がドライすぎると言うか……年中の時の先生が良すぎて、何だかなぁと思っています😅 年中の時の先生は髪の毛のゴム1つ変えただけで、気付いて可愛い🩷と声をかけてくれる先生でした。…
長文です🙇♀️ 発達障害の可能性ありますか? 保育園年中の今年5歳男の子👦 息子がクラスの1人の男の子に対して執着がすごい様で その執着されている子もうんざりする部分がある様です(基本的には仲は良い、帰り際はジャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント