
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べないことでストレスを感じています。ミルクだけで育てるべきか、食べ物が嫌いなのか悩んでいます。BFでもダメなのか疑問です。
8ヶ月になるのにほんとに離乳食を食べません。
9ヶ月から三回食なんか想像つきません。
1回でもちゃんと食べないのに。
離乳食の時間がストレスです。
もうあげなくていいですかね。
ミルクオンリーでやっていくしかないんですか。
もぐもぐは上手ですが、食べ物が嫌なのでしょうか。茶碗蒸しはめちゃくちゃこの前食べてました。
BFじゃだめなんでしょーか。それともただ単に食べないだけなのか。疲れます
- AORINGO✿︎(4歳7ヶ月)
コメント

®️irila
わたし上の子が離乳食食べなくて捨てるのがツラくて、
開き直って毎日ベビーフードで育てました🤣
しかも朝はパン、昼はうどん、もはや夜もうどん、、米を食べてくれず苦労しました。
母乳飲ませすぎだったのかな?と思います。母乳を減らすとどんどん食べられる量が増えましたよ!!
茶碗蒸し食べたなら、わたし毎食だしちゃいそうです😂食べれるものを出して2.3回あげてりゃいいんですよ!
ミルク飲んでるなら死にませんから😊死ななきゃだいたいオッケーです!!!!

ひよこ
ウチの子(下)も離乳食全然食べなくて疲れたのでおやすみしてましたが、10ヶ月頃から急に私が食べている姿を見て欲しがりだしたので試しに食べさせてみたらそこからバクバク食べるようになりました😊
上の子は逆にBFの方が食べてくれましたが💦
その子によると思いますけどね😣
一度離乳食おやすみされてはどうですかね?
ただおやつの時間とかにベビー用のおやつを少しあげたりして食べる楽しさを分かってくれたら良いなと🤔
小児科の先生にはミルク飲ませすぎると食べないとか、食べない子には少し味が濃いめでも体力に食べるわけじゃないから全然良いし、ご飯よりなるべくお肉を食べさせるようにした方が良い、と聞きました🙂
-
ひよこ
体力❌
大量⭕- 5月10日
-
AORINGO✿︎
そうなんですね🥺
ミルクの量を減らしてみるのもいいかもですね!!やったことないので試してみたいです✨
離乳食お休みするのもいいですよね🥺
いままで味付けとかしてこなかったのでこれからは少し味付けもしてみます🥺- 5月11日
AORINGO✿︎
そうですよねありがとうございます😭
茶碗蒸し出しとこうかなと思います笑 ミルク飲んでれば大丈夫ですよね🙆♀️生きてればそれでいいですね🥺