
母の日🌷特別感謝されたいわけじゃないけど、「まだやらなくてもいい」と…
母の日🌷
特別感謝されたいわけじゃないけど、「まだやらなくてもいい」と言われるとモヤッと。
カレーのCM見ながら義母へのプレゼント何にしようかと話してる中で「いつか子どもたちと旦那で私にもカレー作ってくれたりするのかな〜嬉しいわ〜(笑)」
なんて話してたら、そう言われました😂
確かにお前の母ではないけれども。
いや、そもそも「まだ」ってなんなん🤣
私はいつかーちゃんになれるんだ🤣
母の日の話してるんだから、私にも子どもたちの代わりに何かあってもいいじゃん〜とちょっと期待してしまったがためにモヤッとした出来事でした😂
- たまむすび(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私も何も無かったのですが、どのくらいから子どもと一緒に感謝の気持ちを伝えてくれる時期に入るんですかね。。やはり子供が言葉が話せるようになってからなんですかね😥今は母の日を理解していないので、本人の意思で伝えてくれないので割り切れますが、本人が何かしたいと思えばパパと一緒にやってくれるのかなとか、モヤモヤしながら考えてました。。

沙雪
わかります〜
子供が小さいうちは旦那から何か欲しいですよね!
でも父の日も何もしてないからお互い様かも😂
コメント