
コメント

はじめてのママリ
流産イコールつわりがなくなる
ではないらしいですよ!
ムラがあるので、そんなもん、と、どっしり構えてください😚

ぴぴまる
私も現在2人目妊娠中ですが、お気持ち分かります🥲この時期は、急に無くなったと思ったらまた始まったりと毎日波があるので、出血などをしていなかったら大丈夫だろうな〜と私は思っています🤰
-
♡
やっぱり波ありますよね😢
私も出血は無いのでお腹の子信じて頑張ります🥺- 5月10日

りんご
わかります!!
今7週なんですが、昨日と今日がまさにそれです😭💦
5週頭からずーっと吐いてるんですが、なんか今日とか普通にお昼食べれちゃって、あれれ?って感じです💦
悪阻ないと嬉しいけど、今はまだ不安になりますよね😭💦
お互い赤ちゃんが元気に育ってますように🕊🥺
-
♡
週数近いですね🥺
私も昨日から吐いてなくご飯食べれてるのでそれが不安で😢
つわりないのは幸せなんですが急に無くなると不安になりますよね😢
お互いの赤ちゃん無事でいて欲しいです🥺- 5月10日

島ぶぅ~
私も1人目は1週間おきにツワリが出現、消失を繰り返してとても不安な日々を過ごしました!
2人目は3.4日おきに出現、消失繰り返し15週過ぎたあたりから少しづつご飯食べりるようになり落ち着いてきました!
私も流産経験があり心配でしたが先生が1人目無事に出産してるから、そこまで心配しないでゆっくり過ごしてねと言って貰えて不安が和らぎましたよ✩.*˚
-
♡
私も流産経験してるので尚更不安になります😢
あんまり考え過ぎも良くないですよね😢- 5月10日
-
島ぶぅ~
妊娠して思った事ですが、妊娠、出産って本当に不安で少しの変化でもあれ?大丈夫かな?と心配になるんですよね😔
胎動が始まれば昨日より動いてない気がするな…とか。後期になれば赤ちゃんの大きさや無事に産まれてくれるかな。。と検索魔になったり💦
心配や不安はあって普通なのかもしれないですね👌
不安や心配を1人で抱えず不安だーって先生でも話しやすい人に誰でもイイから話すと良いかもしれないですね☺️- 5月11日
-
♡
分かります😭
1人目特に心配性でしょっちゅう病院行ってました🤣
なんかあれば健診の際先生に話します☺️- 5月13日
-
島ぶぅ~
私もです😅
1人目の前に流産してるので1人目の時は2週間に1回とかしょっちゅう病院行ってました😂自腹でも赤ちゃんの無事が分かればそれで良いや〜って…笑
お互い赤ちゃんの生命力信じてマタニティライフ楽しみましょう✨- 5月14日
-
♡
同じです🤣
なんか赤ちゃん元気な事が分かったらその日は少し元気で居れた気がしました😳
頑張りましょう💗- 5月14日
♡
そうなんですか?😢
あまり心配しないようにしますが上の子がお腹に突進したりしてきてお腹痛い時もあるのでそれが不安で😢