
コメント

なち
わかります!!うちの長男も3歳10か月でやっとうんちをトイレでしてくれるようになりました💦
おむつにしないとずっと我慢しちゃうし💦
でも長男の場合はうんちする時隠れたりいつもと様子が違うので
気付いたら即トイレに座らせて頑張ってりきんでもらって
五分経っても出なかったら諦めて、の繰り返し😅
あと出来たら普段全くあげないチョコや飴をあげるって言ったら少しやる気になってくれました😂
お子さんは便意を感じた時何か変化はありませんか?
とりあえず出なくてもいいから座らせてみるのはどうでしょうか。

🐰
うちもです!4歳5ヶ月です🥲
日中布パンツで過ごしていても
うんちしたくなったら、申し訳なさそうに、ママ、うんちでるからオムツに変えていい?って聞いてきます🥲
便意わかるならトイレでしてよー!!と思うのですが小児科の先生いわく、あるあるだし、便意わかるなら気にしなくていいと言われました🥲💦
が、もう立派な💩だし笑、オムツ変えるのも嫌なので早くトイレでしてほしいです🥲
うちは、5歳になったらできるよとか言ってます😇😇笑
-
初めてのママリ🔰
歳近いですね😳女の子ですか?
うちウンチしたくなると黙ってしばらく我慢してるか、一応トイレ行くーって座るけど出なかったーがお決まりです😅
付き添って見守ってても途中で泣き出すし💧
オムツだったらでる😭😭って言われて仕方なく渡すって感じです💧
便意わかるなら気にしなくていいってききますよねー。でもねーもう4歳なのにって思いますよね…
うちも3歳の時は4歳になったらやるって言ってました😰- 5月11日
-
🐰
女の子です!!
普段は保育園通ってるんですが、同学年はオムツ全員外れてて恥ずかしいからか、保育園から帰宅後、オムツに替えて💩するのが定番です😓
保育園にオムツも持って行ってますが、きっと保育園でオムツになるのが恥ずかしいから我慢してるんだろうと思うんですが、、、本人は我慢してないって言ってます🥲💦
なんかもうオムツ外れる気がしません😵😵
小学校にあがるまでにオムツはずれるのか本当不安です😱😱- 5月11日
-
初めてのママリ🔰
でも恥ずかしいって気持ちはちゃんとあるんですねー👏うちは幼稚園ですがお構いなしに先生にオムツもらってしてます😓
家では少しでもトイレに近づいてほしくてトイレの中する約束、終わったら声かけるって流れなんですが、幼稚園では個室が怖いって言ってトイレの隅っこでしてるらしいです😰
最近はうんち見るのが怖いとかいいだして😰
娘は赤ちゃんの頃から育てにくくて、今も癇癪持ちで暴れるし、心理士さんからはhscか発達グレーみたいな事も言われてるので、そういうのも関係してるのかもですが😱
小学生まであと1年半だと思うと焦りますよねー。- 5月12日
初めてのママリ🔰
うちも3歳終わりまではトイレに座るの断固拒否で隠れてだったんですが、お腹壊してトイレで下痢を成功させたのがきっかけで一応トイレには座るようになったんです💦でも体調戻ったら元通り😅
座ってでの力の入れ方がわからなくなるようです。
オムツしたまま座ってもダメだし、かといってオムツ渡してギリギリで座るとかも暴れてやってくれなくて😓
ご褒美も特大のおもちゃ用意してもダメでした😰
最近はうんち見るのが怖いとかいいだしてますます酷くなってます😱