1歳の男の子が授乳を拒否し始め、寂しい気持ちになっている女性。子どもは抱っこで寝付きが良く、男の子の卒乳が予想外で寂しいと感じている。同じ経験をした方はいますか?
1歳になったばかりの男の子が2日ほど前から授乳を拒否しだしました。離乳食もモリモリ食べるので眠くなってグズった時に授乳していました。その日のお昼までは普通に飲んでいたのに夜の寝かしつけでいきなり拒否ししかもギャン泣き…反り返って嫌がりました⤵︎
あまりにもいきなり過ぎて私を拒否されてる気がしてとても寂しくなりました。
抱っこしてユラユラしたら泣き疲れもあり割とすぐに寝てしまい次の日は子守り歌を歌いながら抱っこでユラユラするとスーっと寝ました。その寝顔を見てまた涙がポロポロ…
上に女の子がいますが断乳する時かなり泣きました⤵︎でも男の子の方がお乳離れ難しいと勝手に思っていたので、こんなにもあっさり卒乳されて親の勝手ですがとても寂しくなりました。
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- ちーちーぱっぱ(9歳, 11歳)
コメント
きき
私の妹の3番目の子が(男の子)そうだったらしく、かなり楽出来たと妹は喜んでお酒飲んでましたよ💡
だって断乳大変じゃないですか😱
ちーちーぱっぱ
回答ありがとうございます。
そうですよね⁈断乳はもっと辛いですよね(´ㅂ`;)自分から卒乳してくれて1つの成長ですよね!