※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっさん
サプリ・健康

歯科矯正を始めた女性が、親不知を4本抜いた後の痛みについて相談しています。親不知の痛みとワイヤー矯正の痛みのどちらが強いのか気になっています。

これから歯科矯正をします。
それに伴い、先日親不知を4本一気に抜きました。
6日に抜き、3日経ちましたがやはり痛い…。
痛み止めがないとしんどいです。。。

ちなみに、ワイヤー矯正をしたての時も
かなり痛いと聞きましたが、
親不知4本抜歯の痛さとワイヤー矯正したての痛さ
どっちが痛いんでしょうか、、、?
(人によるとは思いますが…)

コメント

はじめてのママリ🔰

人によるのかもしれませんが、私の場合抜歯のが痛かったですー😭
ワイヤー矯正したては毎回1日くらいいたかったです。食事も厳しかったです。
長い戦いになりますが、頑張ってください!!

  • やっさん

    やっさん

    そうなんですね。ワイヤー矯正、1ヶ月に1回?装置交換?するみたいですが、装置交換したその日のみですか?痛いのって。
    矯正したての始めは、かなり痛いけど歯並びが良くなっていけば、交換のたびの痛さも軽減されるって聞いたので、勝負(←痛みと。笑)は、最初の1.2回は、かなり歯が動くことを予想してますが。

    私かなり、歯並び悪いので相当痛いのかなーと、、

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交換したその日は1〜2日痛いですー😭その時によったりもしますが。

    痛い思いもしましたが、歯並びがきれいになった今、頑張って本当によかったと心から思っています!!✨

    • 5月10日