![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を建て替えるにあたり別の場所に仮住まいしてた方いますか❓ハウスメー…
家を建て替えるにあたり別の場所に仮住まいしてた方いますか❓
ハウスメーカーが提携してる会社からの住宅紹介なんですが、当たり前に家具付き戸建て、もしくはマンションかと思ってたら家具がないそうで😱
棚すらないみたいで💧
そんな物件なのに敷金礼金、仲介手数料、保証会社、火災保険とかで、大体最初に家賃5ヶ月分ぐらいのお金が必要だそうです。
なので半年仮住まい物件を借りるとしたら、家賃9.5ヶ月〜10ヶ月分ぐらいのお金が必要だそうで😱
そんなに条件悪いとは思ってなかったので驚愕です💧
ハウスメーカーと提携してるところならもう少し優遇してもらえると思ってたので💧
これ下手したら自分で不動産行って探した方が条件いい気がする😭
貯金全部つきそうです😅
- ママー(6歳, 7歳)
コメント
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
私が小さい時に実家建てかえてますが、ハウスメーカーではなく工務店だったので特に紹介とかもなく、私の親は自分で探してましたよ!
しかも期間限定で住むの分かっていたので、家族5人で2DKの木造アパートでしたよ。
そんな戸建てなんてわざわざ借りてなかったです💦
しかも家具なんてついてないですよ、全部運びました。
建て替えたら家具全部新調するんですか?
逆に家具付きだったら持っていきたい家具と2つになって邪魔になると思うのですが…😅
ママー
うちボロ家でLDKの収納全て破棄するのと、新居はハウスメーカーの収納を全て付けるので、ほぼ新調です🥺
ネットで仮住まいで調べたら家具付きの戸建てとかもあるそうでワクワクしてたので、ちょっとショックでした😂
はるのゆり
あくまで仮住まいですしね😅
優遇のいいところはそれなりにお値段すると思いますよ😅
家建ててからも住んだら色々欲しくなってお金使うので私なら仮住まいにはお金できるだけ使いたくないですね💦