
23歳の専業主婦が、幼稚園に子供を入れる予定だが、働きたい気持ちもあり悩んでいる。友達は正社員で働いており、自分だけ取り残されたような焦りを感じている。自身の要領が良くないため、パートで働くことを考えている。同じ状況ならどうするか相談したい。
仕事をしようか迷ってます。
現在専業主婦で子供を幼稚園の年少から入れる予定でしたが最近になって働きたいなと思うようにもなりました。
まだ23歳で同じ様な子供がいる友達も皆正社員で仕事復帰しています。なんか自分だけ取り残されたような悲しい気持ちや焦りがあります。
私自身あまり要領が良くなく両立できるか不安なので働くならパートかなと思います。
皆さんが同じ状況だったら働きますか?幼稚園まで専業主婦ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
思い立ったが吉日という言葉のあるので、働ける環境(子供の預け先の確保など)が整っているなら働きます😊

退会ユーザー
やらないと一生できないままになってしまうので、要領をよくするためにも働きます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
要領良く出来るよう頑張ってみようと思います💪- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですよね!頑張ってみようと思います✨