※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
子育て・グッズ

幼稚園での検尿について、おむつを絞るのはNG?説明書にも書いてあるが自信がない。

幼稚園で検尿があります。
説明書にもラップで脱脂綿で書いてあったんですが
うまく自信がなく…
おむつ絞ったらだめなんですかね?

コメント

deleted user

オムツ絞れますかね?
吸収されてしまって私は無理でした💦

  • すぅ

    すぅ

    絞れたらラッキーって感じですけど
    無理ですよね…💦

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

紙コップに取れないですか?

  • すぅ

    すぅ

    それが無理なんですよ…
    おしっことかトイレですることはわかってても
    うまくできないというか
    いまだに成功ゼロです😩

    • 5月9日
御園彰子

布オムツなら大量のおしっこなら絞れると思いますが、紙オムツはポリマーで吸収されるので難しいと思います😅
我が家も3歳児検診の検尿するのに、ラップにコットンやる予定ですが、上手く出来る自信無いです😂
何回か練習してみようと思ってますが…

  • すぅ

    すぅ

    ラップしなくても
    コットンあてておけば絞れますかね?
    ラップって漏れそうなイメージで…。

    • 5月9日
deleted user

起きて即トイレ連れて行って
紙コップじゃだめですか?🙄
息子はそれで取れましたよ😊

  • すぅ

    すぅ

    無理なんですよ…
    おしっことかトイレですることはわかってるけど
    どうもうまくできないみたいで…
    いまだに成功ゼロなんです😱

    • 5月9日