※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後、新しい配属先で挨拶と菓子折りを配りたいが、同じ部の10人にするか、全社員分用意するか悩んでいる。お菓子の数についてのご意見をお待ちしています。

こんにちは!ご意見をお聞かせいただければと思います🙇‍♀️
来月、育休復帰し産前とは違う配属先になりました。
(詳しくは販売だったため店頭→本社となりました)

そこで挨拶と菓子折り?を配りたいのですが
用意する数に悩んでおります😅
同じフロアには50人ほど社員がいる状況ですが
実際に関わるのは同じ部の10人程です。
朝礼なども部ごとに行うので他の部とはあまり関わらない
とはおもうのですがこの場合、社内全員分のお菓子を
用意するべきでしょうか😅?
それとも同じ部の社員だけでいいと思いますか?

経験あるママさん、皆様のご意見をお待ちしております🙇‍♀️

コメント

deleted user

私の知識不足ですが
そもそも復帰して部署異動
したら菓子折りって必要?
ってなりました🙇‍♀️
産休の時に私は配ったので
要らないかなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅わたしもそもそもいるのか?と思ったのですが
    今後のことも考えてたらあってもいいかな?でも社内全員は配るのも時間と体力いるなあ〜と迷ってました😅
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月9日
あおい

実際にかかわる10名に「今後お世話になります」の意味を込めてお贈りするで良いとおもいます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    よかったです🥺関わりありそうな方にお渡ししようと思います🙌

    • 5月9日