
夫の同僚がコロナかもしれず、夫が接触した可能性があります。妊娠中のあなたと娘の対応について、経験者のアドバイスを求めています。夫は実家に帰る提案をしていますが、感染のリスクがあるため、行くつもりはありません。
今、仕事中の夫から電話があって
職場の人がコロナかもと連絡がありました。
その人は熱があるにも関わらず内緒で出勤してて
居酒屋とかでもバイトしたりしてたみたいです。
夫が昨日、その人と休憩時間が一緒になり
お昼を近くで食べたみたいで…。
食事中はマスクもしてないですし
感染の可能性ありますよね。
今後、私と娘はどのような対応をすればよいですか?
経験者の方がいらっしゃったら教えて下さい。
妊娠中ですし不安しかないです。
夫は実家に帰るか?と言ってくれてますが
実家の家族に感染の可能性もあるのでそれは
行くつもりはないです。
- みぃ(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

(^^)
うちの子供の話ですが、、、
保育園で子供2人陽性とのことで、その子と同じクラスの園児全員pcrしました。
正直保健所もパンク状態で、特に指示もなかったですが、私と旦那は子供の結果が出るまで仕事休み、家から一歩も出ませんでした。
旦那さんは職場から検査受けるよう言われてないですか?

退会ユーザー
同じ状況になった私の友人はもう手遅れかも知れないけど、と
ご飯は別
風呂も別
家の中でもFaceTime
旦那さんは基本部屋から出ない
など徹底していました💦
-
みぃ
うちも手遅れかもしれないです😩💦
子供もまだ小さいしなるべく距離をあけて生活しようと思います💦
ありがとうございます☺️- 5月9日
みぃ
まだその方がコロナと確定したわけではないみたいなのでその辺はなにも言われてないみたいです💦
お子さんは陰性でしたか?
家ではどのようなことに気をつけて生活をしてましたか?
(^^)
普通に夫婦どちらも子供とはぎゅーしたり食べ残し食べたりしてたので、子供が陽性なら親も陽性と思って、お互い隔離等はしていませんでした。検温等マメにしていたくらいです。
幸い子供は陰性でしたので、翌日から家族全員いつも通りの生活に戻りました。
みぃ
そうなんですね😳
お子さん陰性でよかったです☺️
意味があるのか分からないですがとりあえず夫にはマスク生活してもらってなるべく距離はあけようと思います😅
ありがとうございます😌