※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子を育てている方が、寝かしつけに時間がかかることで悩んでいます。寝かしつけの際に何か習慣はありますか?

5ヶ月の女の子を育てています。
寝かしつけについて質問です。いつもだいたい19時半頃から寝かしつけするのですがだいたい1時間後、長いときは2時間かかってしまいます。。
寝かしつけの際に何か習慣にされている事はありますか❓

コメント

まぁこ♡

4ヶ月の女の子です(。◜◡◝。)

うちは21時に寝るのですが、
20時半頃お風呂で体力消耗→お風呂あがりにローション塗りつつマッサージ→おっばいで水分補給→ゆらゆら抱っこで寝ます。

うとうとしてきたら暗い部屋に移動して、寝たらお布団に寝かせちゃいます。
たまにそのあと起きることありますが、部屋が暗いからか泣くこともなくもぞもぞしてるうちにまた寝てます。笑

  • あき

    あき

    布団に置いたら寝てくれるんですね😳うらやましいです😂私もマッサージを加えてみます😊
    ありがとうございます⭐️

    • 9月3日
ぷにこ

うちは寝る前のミルクをのんだら
真っ暗にしてベビーベッドに寝かせます!
泣いても遠くからこっそり見守って
2ヶ月のときから1人で眠れるようにしました💡

  • あき

    あき

    すごいですね😳😳泣いたりするとすぐ寄って行ってしまうんです😓夜中も泣くと泣き止まないのでおっぱいあげてしまったり。。悩んでいます💦

    • 9月3日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    本気で寝かしつけ悩んだら
    ねんトレしてみてはどおですか?

    私も2ヶ月ごろに寝不足と寝れないストレスでしんどかったので、
    このねんトレをしました!

    最初はもちろん泣くけど
    あとあとめちゃくちゃ楽チンですよ✨

    • 9月3日
  • あき

    あき

    ねんトレとかあるんですね😳
    今一番の悩みなのでやってみます💦

    お互いのために頑張ります💦
    ありがとうございました😊✨

    • 9月3日
イカーた

うちも、
新生児の時から、
部屋を真っ暗にして、
寝かせてました!!

今は、
おしゃぶり付きですが、
部屋を真っ暗にして、
添い寝したら、すんなり寝てくれます(^-^)v

  • あき

    あき

    寝てくれたら助かりますね😳ちょっといろいろ試してみます⭐️
    ありがとうございます😊

    • 9月3日