※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に通う子供が頻繁に熱を出すと、免疫力が弱い可能性があります。熱が出るたびに仕事ができず困っています。



保育園にいってて熱出す頻度が多い程
その子の免疫力が弱いってことですよね?💦

週1覚悟でいたのに遥かに上回って2日で
絶対熱出します😭😭
仕方ないんだけど、仕事できないです…

コメント

あい

弱いというか
まだ1歳1ヶ月だと
身体も丈夫じゃないですし
少しの気温差などで体調崩したりしますよ💧
免疫力が弱いとかは関係ないと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😢保育園寒いんだと思います😢

    • 5月9日
  • あい

    あい


    そうなんですかね?
    洋服で体温調節させたらどうでしょうか😂
    私自身保育園で働いていますが、鼻水ダラダラな子や咳をする子いっぱいいますょ^^
    もう少し大きくなったら熱もあまりでなくなりますょ✨

    • 5月9日
ママル

1歳のころは何を気をつけても、集団行動してたら病気になってました😂💦
病気になる→治す、で免疫ついてくると思うので、初めの頃は皆さん通る道だと思います😌✨

みー

うちの子も入園したての頃はよく風邪ひいて休んでました!入院もしたので仕事全然行けなかったです😂
でも半年ぐらいしてから全く熱出さなくなりましたよー!鼻水はたまにでますが!

みき

次女が保育園に未満児で入ってましたが熱を出せば1週間休んだり、ひどい時は1ヶ月行けなかったりでした💦
保育園も仕事も辞めたらかなり頻度が減りました!クラスに1人でも風邪ひきさんがいたら次の日にはうつってました💦
ストレスもかなりあったみたいです。あと仕事してる親御さんが前提なので少しの鼻水、咳だと行かせてしまう親もいるかと思うのでそれで熱が出る子、出ない子の差が出てしまうのかなって個人的には思います。

はじめてのママリ🔰

保育園に通い始めはすぐ風邪貰ってきたりしますよね💦
熱出す子はすぐ熱出しますし💦
でもだんだんと免疫力付いてくると思うので今は踏ん張りどころですね🥲