※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後52日目で生理が早くきたので心配です。母乳が出ないのはミルクの影響でしょうか?同じ経験の方いますか?

こんばんは。

産後52日目なのですが
昨日から少し出血があり
今日出血が増え、お腹も痛いので生理がはじまったのだと思います。

母乳が出ず
ミルクで育ててるからでしょうか?
こんなに早く生理がくる方いましたか?
早すぎてビックリしました(*_*)

コメント

m*chan mama

私は完母ですが
1ヶ月検診の日に生理きましたよ(^^;;💦

  • ママリ

    ママリ


    1ヶ月検診の時は早いですね!
    でも変ではないんですね
    よかったですー(*´-`)
    ありがとうございます(^^)

    • 9月3日
こん

産後1ヶ月くらいで生理きましたよー!!\(^^)/

  • ママリ

    ママリ


    1ヶ月でこられる方結構いらっしゃるんですね!
    安心しました☺
    ありがとうございます(^^)

    • 9月3日
ブレンダ

私も1ヶ月半で生理きましたー(・_・;
ミルクよりの混合です!
正直、こんなに早く来るとは思わず悪露が出来ってなかったのか?って最初思いました(笑)

  • ママリ

    ママリ


    ほんと
    早すぎてビックリしました(*_*)
    でも以外と早い人いて
    安心しました♪

    ありがとうございます(^^)

    • 9月3日
まる

完母ですが1ヶ月検診の日に来ました😅
悪露もほとんど終わってたのに
まだ出るの!?とびっくりして焦りました💦

  • ママリ

    ママリ


    私も
    まだ残ってた悪露が出てきたのか?
    と一瞬思いました😅
    まだ育児も大変なのにお腹痛くて憂鬱になりました😁💦
    ありがとうございます(^^)

    • 9月3日
  • まる

    まる

    ちょうど1ヶ月検診の日の朝に出血があったので
    病院行ったついでに聞けて良かったです(笑)

    本当、そうですよね(T_T)
    慣れない育児に、さらに生理は憂鬱です😭

    • 9月3日
のっか

私は完母でしたが産後2ヶ月で生理になりました❗