![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
イヤイヤ期もあるのかな~と思いますが、発達としては少し遅めかなと思いました😅💦
2歳半で2語文出てないと療育など勧められる地域も多いかと思いますが、そこは様子見ですか?
トイトレは3~4歳で出来ればいいと思うので、そこは気にしなくてもいいと思います😊
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
言葉に関してだけ遅めだけど、その他の行動はよくある事かなって思います😅 イヤイヤ期は、気分次第で何もしなかったりとにかくこっちのいう事は聞かず、って感じですよね💦
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
着脱まったく出来ないのなら個人的には遅いかと思います。
単語のみも気になりますね。
遅い早いで言ったら遅れがあるように感じます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉は遅いかな~とは思いますが、走って逃げたり、言うことを聞かないのは2歳半ならあるあるかと思います。
うちの次男もあっちこっち好きに行動してますよ😅
コメント