子育て・グッズ 1歳の娘が眠そうにしていますが、食欲はあり、元気に遊んでいます。夜は21時に寝て、朝は6時から7時に起き、朝寝と昼寝をしています。 1歳の娘が2週間ぐらいかな?日中もゆびしゃぶりをしてくっついてきたりと眠そうにしています。ただ睡眠が足りないだけなのか、病気とかなのか、、ずっと気になっています。食欲はかなりあり、機嫌よくあそんでいる時間もあります!夜は21時ぐらいに寝て、朝は6時から7時に起き、朝寝と昼寝を1時間ずつぐらいしています! 最終更新:2021年5月9日 お気に入り 昼寝 1歳 睡眠 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月) コメント K 息子だいぶ前からしょっちゅうあります! 眠たい時と甘えてくる時そんな感じです! 5月9日 はじめてのママリ🔰 一日中そんなかんじなんですけど、そんな日もありますか?😥朝早く起きちゃうのでそのせいもあるのかなぁと思ったり、、😢 5月9日 K 家にずっといる日は1日中そんな感じ多いです! 外だと指しゃぶりの頻度は減りますが!息子も朝は早いです! 5月9日 はじめてのママリ🔰 確かに、一日中家にいるときに多い気がします!!細かく教えてくださりありがとうございます😂❤️ 5月9日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一日中そんなかんじなんですけど、そんな日もありますか?😥朝早く起きちゃうのでそのせいもあるのかなぁと思ったり、、😢
K
家にずっといる日は1日中そんな感じ多いです!
外だと指しゃぶりの頻度は減りますが!息子も朝は早いです!
はじめてのママリ🔰
確かに、一日中家にいるときに多い気がします!!細かく教えてくださりありがとうございます😂❤️