
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が大丈夫なら問題ないと思います。
うちも上も下も2歳くらいまでで終わりました!

ママリ
2歳7ヶ月なら意識して昼寝させなくてもいいと思いますよ!
-
みー
ありがとうございます!
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
本人が大丈夫なら問題ないと思います。
うちも上も下も2歳くらいまでで終わりました!
ママリ
2歳7ヶ月なら意識して昼寝させなくてもいいと思いますよ!
みー
ありがとうございます!
「昼寝」に関する質問
育休中の夫。 基本的にはそれなりに家事や新生児のお世話とか頑張ってくれてるとは思うのですが、平日の昼間上の子は保育園に行ってるので赤ちゃんが寝た時に私と一緒に昼寝してるのが気に食わないです笑 完母なので夜の…
わたしは良く夢を見るんですが、特に昼寝をしてしまうと悪夢を見ます 内容の意味をチャットGPに聞くと今持っている悩みや不満に当てはまります 感情がすぐに夢に反映されるのは皆さんもありますか😣?
寝る子ってめっちゃ寝る? 一歳3ヶ月の子がいます 生まれた時からよく寝る子でした 1ヶ月の時には7時間くらい寝てたかも たまに夜泣きシーズンなどありましたが かなりよく寝る方だと思います そして今一歳3ヶ月なんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!