
コメント

みなみ
わたしも保育士で金曜日から息子がRSにかかってお休みもらってます。
たぶん月曜日も無理だし、今週行けるのかどうか…。
フルタイムパートですが1歳児クラスの補助に入ってて、まだまだ落ち着かない時期だし、5月から新入も1人いて泣いてる中なので申し訳ないです…。
みなさん気にせず、と言ってくれますが、シフトも変更お願いしたり…。
息子のためにも、わたしのためにも元気になりますように、と願うしかありませんよね💦
みなみ
わたしも保育士で金曜日から息子がRSにかかってお休みもらってます。
たぶん月曜日も無理だし、今週行けるのかどうか…。
フルタイムパートですが1歳児クラスの補助に入ってて、まだまだ落ち着かない時期だし、5月から新入も1人いて泣いてる中なので申し訳ないです…。
みなさん気にせず、と言ってくれますが、シフトも変更お願いしたり…。
息子のためにも、わたしのためにも元気になりますように、と願うしかありませんよね💦
「担任」に関する質問
入園してまだ数日ですが幼稚園に対する違和感、不満があります。 先日、上の子が幼稚園に入園しました。 ①入園式の日に親が幼稚園の園内でタバコを吸っていたこと。 それを見ても職員が注意していませんでした。 ②親の…
何方かお力をお貸し下さい🙇 子供の通級面談があり担任の先生にも相談をして置いた方が良いと言われました。 連絡帳にどの様に書いたら失礼がないのかお力をお貸し下さい🙇 よろしくお願いいたします。
皆さんは普段、幼稚園の細かい分からないことを 先生に聞く時どんなタイミングで聞いてますか?🤔 ※ママ友とかに聞くではなく先生のみで! 説明会とかで何かある方…の時には割と無いし わざわざ電話で確認するようなこと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこ
同じ方いてちょっと安心ですね😭
先月次男が突発でお休みして、今月は長男で毎月病欠してるのがもう申し訳なすぎて🙀
来週は私がリーダー&遠足もあってバタバタなのに、子どもは悪くないしこのモヤモヤはいつまでも慣れないし付き合っていかないといけないんですよね☹️🌀