※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chan_ari_*
妊娠・出産

未婚で出産し、認知と養育費をもらっている方からの質問です。認知と養育費の決まりや産前の準備について教えてください。明日話す予定で、参考にしたいそうです。

未婚で出産し、相手に認知と養育費を
貰ってる方に質問です

○ 認知と養育費をするにあたっての
決まりごとはどんなことにしましたか?

○ また、それは産前に決めましたか?

明日急に相手側とその話をすることになり
参考にさせていただきたいです

カテゴリー違っていたらすみません(*_*)

コメント

ASMA

私ではないですが、
友人と一緒に手続きをしたことがあります。

①決まり事は、なんでもいいので白紙の紙に
相手の手書きで決めた約束事を書いてもらいました。因みにその時の内容は、
20◯◯年〇月〇日〇曜日
◯◯さんのお腹の中にいる子供は自分の子供だと認めています。認知届けを◯◯役所に20◯◯年〇月〇日〇曜日に提出しました。養育費を毎月月末に〇万円振り込むことを約束します。子供が成人するまで払うと約束します。もし払わなかった場合は、家庭裁判所に訴えても構いません。
こんな感じで話し合ったことを細かく書いてもらい、相手実家の番号住所両親の名前、職場の住所番号、ハンコと指紋でハンコもさせ、とことんつめました。そして認知届けを提出する前にコピーをとり、相手の保険証のコピーも取りました。中途半端じゃなくここまでしないといけないくらいでした。

②出産前にしましたよ!結婚をしていなくても、相手が誰かも知ってるから出生届けの父親の欄を空白にしたくないという友人の思いで。
出産後からも認知はできますが、出生届けの父親の欄は空白になりますし、もし男に、俺の子じゃないと証拠は?言われれば終わりです。DNA鑑定がありますが、保険がきかないため費用が高いです。強制認知もできますが、時間も費用もかかり裁判になると弁護士やとったりしないといけなくなります。産後は体力もないですし、子供もまだ小さいですし…

認知は出産前にできるならしておいた方が完全にいいです。自分のためにも子供のためにも!諦めないで頑張ってください!
長くなってしまいすみませんでしたm(_ _)m

  • Chan_ari_*

    Chan_ari_*

    詳しくありがとうございます!(:_;)
    決まりごとは細かく記載して
    しっかり保険証のコピーも取り、
    万が一逃げられた時のことを考えて
    抜かりなくやりたいと思います!

    回答ありがとうございました(^^)

    • 9月4日