
コメント

けー
高温期14日間で生理は普通だと思いますが…私の捉え方が違うのでしょうか。
生理予定日が2週間弱遅れたのは排卵が遅かったからだと思います。
高温期は黄体ホルモンに異常がない限り普通の人は14日間あります。
けー
高温期14日間で生理は普通だと思いますが…私の捉え方が違うのでしょうか。
生理予定日が2週間弱遅れたのは排卵が遅かったからだと思います。
高温期は黄体ホルモンに異常がない限り普通の人は14日間あります。
「陰性」に関する質問
子供の発熱について 1歳の男の子です! 今月から保育園行き始めたのですが、 最初の慣らし保育の1週間以降謎の熱が 3週間ほど続いていて全く行けてません😭 最初は家では平熱、園に行くと必ず熱あると 言われ早退→家帰…
多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました…
ルナルナの生理予定日って当たりますか? 産後3ヶ月ぐらいで3日ぐらいの生理が終わって7ヶ月の時にやっと1週間続く生理が来ました。一応ルナルナでの次の生理予定日から3日過ぎていて生理前症状ありますが生理が来ません…
妊活人気の質問ランキング
ふぅちゃん
お返事ありがとうございます。
14日間高温期という表現が悪かったかもしれないです。生理がきても高温期を保っていたためいつ体温が下がるのかな?と思いました…説明不足ですみません💦
やはり生理が遅れたのは排卵が遅れたからになりますよね!そのタイミングをわかりたい場合はやはり排卵検査薬を使用するのがいいのでしょうか😞?
けー
生理が来ても高温期ですか…
でも検査薬陰性なら妊娠はされてないですね💦
その後徐々にでも下がっていけば問題はないかと。
お薬服用したりされてないですよね?
排卵チェックはやはり排卵検査薬が良いと思います。
朝晩使って見ていくのがベストな使用方法ですね。
時々検査薬の使い方知らずに使ってる方お見かけしますので、取説はよく読まれると良いと思います😅💦💦
ふぅちゃん
そうなんです💦
陰性なので妊娠はないですよね!体温が下がるのをもう少し待ってみます☺️
お薬は何も服用していません!
ですが、妊娠半年前まで多嚢胞卵巣症候群と診断されていたのでまたかな?と思ってしまっています…
やはりそうですよね😌
アドバイスまでありがとうございます😭しっかり説明書読んで次回の排卵日付近にチェックしてみようと思います!