
コメント

けー
高温期14日間で生理は普通だと思いますが…私の捉え方が違うのでしょうか。
生理予定日が2週間弱遅れたのは排卵が遅かったからだと思います。
高温期は黄体ホルモンに異常がない限り普通の人は14日間あります。
けー
高温期14日間で生理は普通だと思いますが…私の捉え方が違うのでしょうか。
生理予定日が2週間弱遅れたのは排卵が遅かったからだと思います。
高温期は黄体ホルモンに異常がない限り普通の人は14日間あります。
「陰性」に関する質問
化学流産の場合、出血からどのくらいで陰性になりますか? 排卵のズレはほぼ無く、妊娠継続していたら現在5w1dです。 検査薬が10日前から薄く陽性出ていますが、これ以上の濃さになりません。 3日前から茶おり、昨日から…
長男が先週水曜日に40度の熱があり咳も酷くて 病院では、マイコプラズマが陰性でしたがこども園で流行っているので、ほぼマイコプラズマかなーという診断で 抗生剤とリンデロンシロップを処方され、土曜日には解熱しまし…
排卵検査薬載せます! 一昨日は陰性(この日のは捨てちゃいました) 昨日の夜が陽性 今日の朝が線が薄くなっていた、、 昨日排卵してたってことですかね、、? もっと濃い線が出るのかと思ってたので、 今朝薄くなってい…
妊活人気の質問ランキング
ふぅちゃん
お返事ありがとうございます。
14日間高温期という表現が悪かったかもしれないです。生理がきても高温期を保っていたためいつ体温が下がるのかな?と思いました…説明不足ですみません💦
やはり生理が遅れたのは排卵が遅れたからになりますよね!そのタイミングをわかりたい場合はやはり排卵検査薬を使用するのがいいのでしょうか😞?
けー
生理が来ても高温期ですか…
でも検査薬陰性なら妊娠はされてないですね💦
その後徐々にでも下がっていけば問題はないかと。
お薬服用したりされてないですよね?
排卵チェックはやはり排卵検査薬が良いと思います。
朝晩使って見ていくのがベストな使用方法ですね。
時々検査薬の使い方知らずに使ってる方お見かけしますので、取説はよく読まれると良いと思います😅💦💦
ふぅちゃん
そうなんです💦
陰性なので妊娠はないですよね!体温が下がるのをもう少し待ってみます☺️
お薬は何も服用していません!
ですが、妊娠半年前まで多嚢胞卵巣症候群と診断されていたのでまたかな?と思ってしまっています…
やはりそうですよね😌
アドバイスまでありがとうございます😭しっかり説明書読んで次回の排卵日付近にチェックしてみようと思います!