妊活 シリンジ法で女の子を産み分けする際、成功率や失敗例はありますか? 女の子の産み分けについて。 やはり直接挿入より、シリンジ法の方が成功率高いですか? シリンジ法で女の子産み分けして、失敗した方いますか? 最終更新:2021年5月10日 お気に入り 7 産み分け 女の子 ごろん(妊娠11週目, 4歳0ヶ月, 6歳, 8歳) コメント h1r065 産み分け無しでタイミング回数多めだけで女子3男子1でした。 女子率高いから次も女子かなでがあり産み分け指導行き男の子産み分け今回初めてしました。 うちみたいな場合もあります。 5月8日 ごろん 男の子のための産み分けをされたのですね! ちなみに、どんな産み分けをされたのでしょうか?シリンジ法でした? 5月9日 h1r065 私はリンカル飲んで卵胞チェックしてタイミング指導のグリーンゼリーでよくあるものです。男の子兄弟欲しかったのでもう悔い無しです。産み分けした結果が女の子でもすることはしたので後悔なかったと思います。赤ちゃん可愛いので38歳の私のところにまたきてくれたならそれだけでも贅沢な話ですから。 5月9日 ごろん そうなんですね! 子だくさん&女の子羨ましいです😊✨ ちなみに今妊娠されてる双子ちゃんは2人とも男の子ですか? 5月9日 h1r065 動きすぎて一人わからないといわれましたが片方が14w男の子だったから男の子かなで23wに二人男の子確定もらいました。女の子は旦那が名付けの男の子は私が名付けなのでそのあたりも嬉しいです。 3 3なので温泉やプールも半々には役割分担もできますからそこもよかったかなです😃 5月9日 ごろん 男女3人ずつ素晴らしいです😭✨✨ ちなみに、3人目、4人目、5人目に踏み込んだきっかけというか、理由はどんな感じでしたか? うちは元々3人までの予定でしたが、3人目で自己流の産み分けしても男の子っぽくて、女の子が諦められなくて4人目行こうか悩んでます😓もちろん旦那は反対してますし、私自身の気持ちとしても、4人目に行ったとこで必ず女の子授かるとは限らないというのを、今回の産み分けをして感じたので、まだ4人目を前向きに考えてませんが😓💦 5月9日 h1r065 3人目は私が3人姉弟二人のきょうだいなので3人は産むと言ってましたよー。 うちは女の子男の子いて女の子きたのでもう一人男の子きたらいいなで四人目いきですね。女の子だったので諦めつかないので40歳までならと思いで最後5人目です。 5月9日 ごろん すごいです! 次に行く勇気、私も欲しいです😭✨✨ 今までの出産は自然分娩でしたか? 5月9日 h1r065 上の四人とも自然ですよ。 5人目はできたら無痛で余裕かまして産まれる瞬間とか楽しみながら最後生みたいとか希望してましたが帝王切開という人生初の手術になりますね🤣 5月9日 ごろん ちなみに、上の4人は予想外の妊娠だったでしょうか?それとも、計画的に妊活されたんですか? 今回がはじめての帝王切開になるのですね😵💦やはり、双子だからですか?それとも他のトラブルでしょうか? 5月9日 h1r065 計画的にで二学年差です。一人目は仕事とか疲れ果てやらやめての10ヶ月後にやっと妊娠できて、二人目は授乳終わりで即妊活して1周期で三人目も10ヶ月断乳で即妊活したら1周期でした。四月生まれで保育園に1歳の時0歳児いいなで四人目も四月生まれでとかで授乳終わり2回目の生理でタイミングで1周期で二学年差で私の計画通りでしたよ。 保育園も同時在園でないと3人目は無料にならないからでそこも二学年差にはこだわりましたよ。 いまはもう関係ないので学年差は二学年差または三学年差でもは考えてました。 4月から8月までに産みたいで産み分けの病院でも伝えてます。 保育園に0歳児でいれたいから産まれ月は気にはしてです。 出来なかったら来年見送ろうとでした。 幸いにラストチャンスの月に双子きましたので私の計画通りな感じです。 男女比も3 3とバランスよくもなりましたし。 双子はいまはだいたい安全のために帝王切開ですね。下からはそんな産ませてくれるところいまは少ないんじゃないかなとは言われましたよ。 安心安全で最初から帝王切開は転院したときにききましたよ😅 5月9日 ごろん そうなんですね😊 今回の3人目で産み分けが信じられなくなったので、いつか、予想外の妊娠をして、「女の子でしたー!」という展開を待ってます😂←こう思ってる間は無理でしょうけど😓💦 双子はリスクが高まりますもんね😓知り合いに、40過ぎて、自然分娩で双子を出産された方がいたのですが、その方が珍しかったということですよね😅 5月10日 h1r065 そうですね。いまは帝王切開のが当たり前かなの感じになってます😭 2回痛みとか下からも苦しいだろうし、一人産めてももう一人は帝王切開とかそちらのが地獄な気はします。 帝王切開で保険適用、保険も入りなので黒字にはなるみたいなのでそれで美味しいもの産んだら食べに行きます😃 5月10日 おすすめのママリまとめ 産み分け・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産み分け・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ごろん
男の子のための産み分けをされたのですね!
ちなみに、どんな産み分けをされたのでしょうか?シリンジ法でした?
h1r065
私はリンカル飲んで卵胞チェックしてタイミング指導のグリーンゼリーでよくあるものです。男の子兄弟欲しかったのでもう悔い無しです。産み分けした結果が女の子でもすることはしたので後悔なかったと思います。赤ちゃん可愛いので38歳の私のところにまたきてくれたならそれだけでも贅沢な話ですから。
ごろん
そうなんですね!
子だくさん&女の子羨ましいです😊✨
ちなみに今妊娠されてる双子ちゃんは2人とも男の子ですか?
h1r065
動きすぎて一人わからないといわれましたが片方が14w男の子だったから男の子かなで23wに二人男の子確定もらいました。女の子は旦那が名付けの男の子は私が名付けなのでそのあたりも嬉しいです。
3 3なので温泉やプールも半々には役割分担もできますからそこもよかったかなです😃
ごろん
男女3人ずつ素晴らしいです😭✨✨
ちなみに、3人目、4人目、5人目に踏み込んだきっかけというか、理由はどんな感じでしたか?
うちは元々3人までの予定でしたが、3人目で自己流の産み分けしても男の子っぽくて、女の子が諦められなくて4人目行こうか悩んでます😓もちろん旦那は反対してますし、私自身の気持ちとしても、4人目に行ったとこで必ず女の子授かるとは限らないというのを、今回の産み分けをして感じたので、まだ4人目を前向きに考えてませんが😓💦
h1r065
3人目は私が3人姉弟二人のきょうだいなので3人は産むと言ってましたよー。
うちは女の子男の子いて女の子きたのでもう一人男の子きたらいいなで四人目いきですね。女の子だったので諦めつかないので40歳までならと思いで最後5人目です。
ごろん
すごいです!
次に行く勇気、私も欲しいです😭✨✨
今までの出産は自然分娩でしたか?
h1r065
上の四人とも自然ですよ。
5人目はできたら無痛で余裕かまして産まれる瞬間とか楽しみながら最後生みたいとか希望してましたが帝王切開という人生初の手術になりますね🤣
ごろん
ちなみに、上の4人は予想外の妊娠だったでしょうか?それとも、計画的に妊活されたんですか?
今回がはじめての帝王切開になるのですね😵💦やはり、双子だからですか?それとも他のトラブルでしょうか?
h1r065
計画的にで二学年差です。一人目は仕事とか疲れ果てやらやめての10ヶ月後にやっと妊娠できて、二人目は授乳終わりで即妊活して1周期で三人目も10ヶ月断乳で即妊活したら1周期でした。四月生まれで保育園に1歳の時0歳児いいなで四人目も四月生まれでとかで授乳終わり2回目の生理でタイミングで1周期で二学年差で私の計画通りでしたよ。
保育園も同時在園でないと3人目は無料にならないからでそこも二学年差にはこだわりましたよ。
いまはもう関係ないので学年差は二学年差または三学年差でもは考えてました。
4月から8月までに産みたいで産み分けの病院でも伝えてます。
保育園に0歳児でいれたいから産まれ月は気にはしてです。
出来なかったら来年見送ろうとでした。
幸いにラストチャンスの月に双子きましたので私の計画通りな感じです。
男女比も3 3とバランスよくもなりましたし。
双子はいまはだいたい安全のために帝王切開ですね。下からはそんな産ませてくれるところいまは少ないんじゃないかなとは言われましたよ。
安心安全で最初から帝王切開は転院したときにききましたよ😅
ごろん
そうなんですね😊
今回の3人目で産み分けが信じられなくなったので、いつか、予想外の妊娠をして、「女の子でしたー!」という展開を待ってます😂←こう思ってる間は無理でしょうけど😓💦
双子はリスクが高まりますもんね😓知り合いに、40過ぎて、自然分娩で双子を出産された方がいたのですが、その方が珍しかったということですよね😅
h1r065
そうですね。いまは帝王切開のが当たり前かなの感じになってます😭
2回痛みとか下からも苦しいだろうし、一人産めてももう一人は帝王切開とかそちらのが地獄な気はします。
帝王切開で保険適用、保険も入りなので黒字にはなるみたいなのでそれで美味しいもの産んだら食べに行きます😃