※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳後に乳腺炎になりかけている可能性があります。夜中に授乳するべきか悩んでいます。

夜間断乳後の乳腺炎について

おっぱいの奥に押すと痛いしこりのようなものを感じ、悪寒、微熱があります。
今まで乳腺炎になったことはないのですが、乳腺炎になりかけかなと思い葛根湯を飲んだところです。

GWに夜間断乳を始め、1週間ほど20-5時は授乳していませんが、昼間は5-6回授乳しています(完母です)
夜間授乳はしていませんがいまだに1-2回夜中に起きることがあるのですが(トントンor抱っこで寝る)、今日のような場合は夜中に飲ませた方が良いのでしょうか💦
夜間断乳ハードだったため、ここで飲ませて振り出しに戻るのも怖く、、、。

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

まるこ

カロナールかロキソニンありますか?
あるならのんで夜中は搾乳するといいですよ❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間で、微熱から39℃まであがってきました😭
    ロキソニンのみました。ありがとうございます。

    • 5月8日